« 東日本大震災発生から4年、臨時災害FMの現状 | トップページ | InterFM NAGOYA 初の自社制作ワイド番組は「でらブラ」。4月1日(水)放送開始。9:00-11:00。 »

ラジオの送信所で花見ができる! 2015年の「川口桜まつり」(会場:文化放送川口送信所)は4月3日(金)〜5日(日)

○ラジオの送信所で花見ができる! 2015年の「川口桜まつり」(会場:文化放送川口送信所)は4月3日(金)〜5日(日)

 

今年も、埼玉県川口市赤井にある文化放送川口送信所(埼玉県川口市赤井3-9-16:地図)で、2015年第25回「川口桜まつり」が開催されます。会期中は送信所構内が開放されます。

川口桜まつり(公式サイト)

川口桜まつり 2014年

アクセスは、JR川口駅から国際興行バスで「蓮沼」もしくは「観音橋」下車。個人的には蓮沼がおすすめ。

念のために言っておくと、川口桜まつりは、文化放送の送信所の敷地内で開催される地元のお祭であって、文化放送のイヴェントではありません。声優とかは来ません。

以下、過去の桜まつりの様子。


2008年の様子1
 

2008年の様子2
 

2008年の様子3
 

※当ブログ内の関連リンク

川口桜まつりin文化放送送信所(埼玉県川口市赤井3丁目9番16号、2008年4月4日(金)〜6(日))
※実際に足を運んだ際のレポート。長いこと行ってないなぁ。


当ブログ内の人気記事


Google

|

« 東日本大震災発生から4年、臨時災害FMの現状 | トップページ | InterFM NAGOYA 初の自社制作ワイド番組は「でらブラ」。4月1日(水)放送開始。9:00-11:00。 »

AM」カテゴリの記事

文化放送」カテゴリの記事

番組評以外のラジオの話題」カテゴリの記事

ラジオ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラジオの送信所で花見ができる! 2015年の「川口桜まつり」(会場:文化放送川口送信所)は4月3日(金)〜5日(日):

« 東日本大震災発生から4年、臨時災害FMの現状 | トップページ | InterFM NAGOYA 初の自社制作ワイド番組は「でらブラ」。4月1日(水)放送開始。9:00-11:00。 »