« 呉美保[監督]『そこのみにて光輝く』(2014年)※綾野剛・池脇千鶴・菅田将暉出演 | トップページ | 民放ラジオ放送開始記念日(9月1日) »

オランダのスケベニンゲンは本当に「スケベ人間」なのか?

○オランダのスケベニンゲンは本当に「スケベ人間」なのか?

 

珍地名の王者・スケベニンゲン

オランダのスケベニンゲン(Scheveningen)。

バヌアツ共和国のエロマンガ島とならんで、中学男子のハートをガッチリつかんで離さない地名のひとつです。

中学生の頃、エロマンガ島民とスケベニンゲン市民、本当にイヤラシイのはどっちなのか気になったものです。否、今でも気になっています。

スケベニンゲンは、ハーグ(Den Haag)郊外、北海に面した海水浴で人気のリゾート地。国際スケート連盟発祥の地でもあります。ちなみに、現在(1994年〜)の国際スケート連盟会長はオッタビオ・チンクアンタ。

スケベニンゲン 2010(「あんきょのホームページ」内)
※現地の写真がいっぱいの旅行記

History - ISU(国際スケート連盟公式サイト、英語)

Googleで「スケベニンゲン」を検索すると、Wikipediaの「スヘフェニンゲン」のページが1番目に出てきます。

ここへ来て、もしかしたら、Scheveningen は「スケベ人間」じゃないのかもしれないという疑惑が浮上。今さらそんなこと言われても困るんだ。オレたちは、もう後戻りできないんだ!


スケベニンゲン
大きな地図で見る
 

Scheveningen は本当に「スケベ人間」なのか?

ということで、オランダ語のネイティヴ・スピーカーの発音を聴いて確認してみましょう。

オランダ語の発音の確認に私がよく利用している、マルコ・スフェーレン氏(Marco Schuffelen)のウェブサイト "Hear Dutch Here" で "Scheveningen" を検索。

Hear Dutch Place Names - the names of towns and cities etc. in Holland (The Netherlands) and Belgium(英語)
※このページ内 "Scheveningen" の横のボタンをクリック。
トップページの写真に写っている自作マイクスタンドの潔さも必見、男泣き必至。

実際に聴いた音声をカタカナ表記すると、「スーフェニンゲン」に近いようです。

"ve" の部分は、Hear Dutch Hearではハッキリ[フェ] と発音しているように聴こえます。Wikipedia掲載の音声ファイルでは、やや[ヴェ]に近いようにも聴こえます。

銀座スケベニンゲン銀座スケベニンゲン
銀座スケベニンゲン
東京都中央区銀座3-7-13成田屋ビルB1(地図
松屋銀座の裏手にある老舗イタリア料理店です。フリッタータ(玉子をからめて焼いたミートソース・パスタ)が人気です。
 

スケベニンゲンの言語学

ここまでの問題を音声言語学的に解説すると以下の通りです。

Scheveningen の "ch" の部分は無声軟口蓋摩擦音と呼ばれる音で、のどの奥からハヒフヘホを絞り出すような音(国際音声記号 [x])。ドイツ語の "Ich"(私は)とか、ロシヤ語の "Хрущёв"(フルシチョフ)"хорошо"(素晴らしい)などでも使われている音です。

日本語には [x] の音がないため、転写(音訳)の際に、調音方法(発音の仕方)は異なるものの調音点(口の中の発音する位置)が同じカ行(無声軟口蓋破裂音)や、 調音点は異なるものの調音方法が同じハ行(無声声門摩擦音)で代用しているのです。

"Scheveningen" の [x] 日本語転写における音の代用

有声/無声 調音点  調音方法 IPS 
Scheveningen 無声 軟口蓋 摩擦音   x
ベニンゲン 無声 軟口蓋 破裂音   k
フェニンゲン 無声 声門 摩擦音   h

 

それでも「スケベ人間」をあきらめない

思春期の夢ははかないもので、Scheveningen は「スヘーフェニンゲン」であることが明らかになってしまいました。いつまでも少年のままではいられないのです。

でも、私は「スケベ人間」をあきらめません!

実践で通じるかどうか試してはいませんが、「スケベ人間」の「ケ」を強く、「ベ」を弱く発音することによって、理論上は、多少オランダ語の発音に近くなると思います。

発音上の戦略

この際、「ケ」の部分を、日本語風ではなく英語風に発音することがポイントです。

日本語の「ケア」の[k]と、英語の "care" の [k] の発音は、同じ無声軟口蓋破裂音ですが、実際には微妙に違います。英語の [k] のほうが勢いが強く、吐く息の量が多いのです。[k] の後に [h] の音が少し入るように聴こえる場合もあります。音声言語学では、この現象を「気息を伴う」と呼び、[kh] と表記することもあります。無声破裂音 [k] [t] [p] すべてに共通する現象です。

また、前掲のロシヤ語 "Хрущёв"(フルシチョフ)の英語表記は "Khrushchev"。Queen, "Killer Queen" (1974) の歌詞にも出てきますね。 英語にも[x] の音がないため、実は [k] で代用しているのです。


Queen, "Killer Queen" (1974)
♪キラー・クイ〜ン、がんば〜れタブチ
  

アクセント上の戦略

また、ネイティヴ・スピーカーが外国人の発話を聴くとき、発音は正確だがアクセントやイントネイションがデタラメな場合と、発音は多少アヤシイがアクセントやイントネイションが正しい場合とでは、後者のほうが通じやすいことが多いと思います。

よって、オランダ語のアクセントを完璧にマスターすることが肝要です。

社会言語学上の戦略

ある音の連続が、特定の意味をもったひとつの単語として理解されるためには、その単語を使う文脈も重要です。

難の脈略もなく「スケベ人間」と言うのと、例えばリゾートや海水浴の話題にさりげなく相手を誘導したとろで「スケベ人間」と言うのとでは、こちらの意図通りに認識される確率は大きく変ってくるでしょう。

相手のオランダ語話者が「スケベ人間」を認識しやすい文脈を作るためのソーシャル・エンジニアリングも決して徒労ではありません。

まとめ

「ケ」を強く英語風に、全体をオランダ語のアクセントに従って、相手の理解を助ける文脈を整えた上で発音することで、これからも「スケベ人間」のままで大丈夫だと期待を込めて本稿を締めくくりたいと思います。

 

人間!
 

人間!
 
人間!
 
…ベ人間!
 
……人間
 

……
 


 

……
 


 
 
祭の後
 

もうすぐ夏も終りだなぁ。


当ブログ内の人気記事


Google

|

« 呉美保[監督]『そこのみにて光輝く』(2014年)※綾野剛・池脇千鶴・菅田将暉出演 | トップページ | 民放ラジオ放送開始記念日(9月1日) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オランダのスケベニンゲンは本当に「スケベ人間」なのか?:

« 呉美保[監督]『そこのみにて光輝く』(2014年)※綾野剛・池脇千鶴・菅田将暉出演 | トップページ | 民放ラジオ放送開始記念日(9月1日) »