« 水曜日のカンパネラ「ミツコ」(2014年) | トップページ | 伊集院光、『アナと雪の女王』主題歌騒動を語る:月曜JUNK「伊集院光 深夜の馬鹿力」(TBSラジオ、2014年5月5日(月)25:00-27:00) »

ネットラジオをきれいな音質で録るコツ:「日刊・深夜快速」Vol.1134 日曜版/週刊QUEMULE EXTRA(ウェブラジオFMC、2014年5月4日)

○ネットラジオをきれいな音質で録るコツ:「日刊・深夜快速」Vol.1134 日曜版/週刊QUEMULE EXTRA(ウェブラジオFMC、2014年5月4日)

 

リスナーの方からの質問を受けて、ウェブラジオFMCの音質の良さの秘密に、榎田信衛門氏が答えていた。リスナーの方が言うように、FMCの音声は、音質が異常に高いのに、ファイルが異常に軽いのが不思議だった。(ファイルがやたら重いのにノイズだらけで聴いてられないような番組もわりとある。)

機材については、100円のマイクと1万円のマイクでは当然違いがあるが、実際のところは工夫次第とのこと……これを言われちゃぁ形無しでございます。

肝はマイクとの距離を一定に保つことで、素人はマイクとの距離が近すぎるとのこと。近づかないと録れないマイクを使っていることも問題のようだ。

録音ソフトのパラーメーター設定にも秘密があるようだけれど、それは秘密らしい。

詳しいことは番組で:

Vol.1134「日曜版/週刊QUEMULE EXTRA =NEW=」: 日刊・深夜快速

※当ブログ内の関連エントリー:

劇空間ラブホテル2013『榎田信衛門◎大実況二六七三』(ウェブラジオFMC 月テレ、2013年)

バイノーラル収録のネット・ラジオが始まったよ:「kumamoto modernology」(ウェブラジオFMC)


当ブログ内の人気記事


Google

|

« 水曜日のカンパネラ「ミツコ」(2014年) | トップページ | 伊集院光、『アナと雪の女王』主題歌騒動を語る:月曜JUNK「伊集院光 深夜の馬鹿力」(TBSラジオ、2014年5月5日(月)25:00-27:00) »

ラジオ」カテゴリの記事

ネットラジオ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネットラジオをきれいな音質で録るコツ:「日刊・深夜快速」Vol.1134 日曜版/週刊QUEMULE EXTRA(ウェブラジオFMC、2014年5月4日):

« 水曜日のカンパネラ「ミツコ」(2014年) | トップページ | 伊集院光、『アナと雪の女王』主題歌騒動を語る:月曜JUNK「伊集院光 深夜の馬鹿力」(TBSラジオ、2014年5月5日(月)25:00-27:00) »