« 恋するフォーチュンクッキー CBCラジオ Ver. | トップページ | ウクレレで「AVANTI」(TOKYO FM)のジングルを弾いてみました。※インチキなタブ譜付 »

ラジオな一曲(50):Coleman Hawkins, "Un Abraco No Bonfa (An Embrace to Bonfa)" (1962) ※「AVANTI」(TOKYO FM)のジングル。

○ラジオな一曲(50):Coleman Hawkins, "Un Abraco No Bonfa (An Embrace to Bonfa)" (1962) ※「AVANTI」(TOKYO FM)のジングル。

※誤りに気付き、加筆・修正しました。小見出しも付けました。(2014年1月19日)

 

「AVANTI」(TOKYO FM)のジングル

「Santory Saturday Waiting Bar "AVANTI"」(TOKYO FM、1992年4月4日〜2013年3月30日、土17:00-17:55)のジングルに使われていた曲がずっと判らなかった。CMの前に番組名やサイトのURLを読み上げるバックで流れていた ♪シシシシララッレ、ララララソソッドってやつ。

曲名が判明

お昼にたまたま入った大戸屋のBGMで、同じ曲の違うヴァージョンが流れていたので、USENのウェブサイトでプレイ・リストを検索して曲名がわかった。

「AVANT」のジングルに使われていた曲は、ジョアン・ジルベルト(João Gilberto)の "Um Abraço no Bonfá" (1960) 。邦題は「ボンファに捧ぐ」。読み方は「ウン・アブラッソ・ノ・ボンファ」、意味は「ボンファに抱擁を」みたいな感じ。


João Gilberto, "Um Abraço no Bonfá" (1960)
 
 

楽譜も見っけた。ウクレレで練習してみようかな。

UM ABRACO NO BONFA'(「BOSSANOVA GUITAR PLAYER'S PAGE」内)

ジングルで使われているヴァージョン

これで終ったと思って安心していたら、よく聴くと、ジルベルトのヴァージョンは、ジングルとバックの演奏が違う。それに、CM明けのサックスのヴァージョンも気になる。

再度調べたところ、コールマン・ホーキンス(Coleman Hawkins)の "Un Abraco No Bonfa (An Embrace to Bonfa)" (1962) と判明。

ジングルは、CM前・CM明けともに、このヴァージョンから取られているようだ。タイトルの表記が、オリジナルと若干違う(スペル・ミス?)。


Coleman Hawkins, "Un Abraco No Bonfa
(An Embrace to Bonfa)" (1962)
 
 

「ボンファ」(Bonfá)って誰?

曲名にある「ボンファ」(Bonfá)とは、ルイス・ボンファ(Luiz Bonfá)のこと。マルセル・カミュ[監督]『黒いオルフェ』Orfeu Negro(1958年)の主題歌「カーニバルの朝」"Manhã de Carnaval" などの作曲者。言わずと知れた、スタンダード・ナンバー。


Luiz Bonfá, ”Manhã de Carnaval" (1958) 
 

※当ブログ内の関連エントリー:

ウクレレで「AVANTI」(TOKYO FM)のジングルを弾いてみました。※インチキなタブ譜付

ラジオな一曲(12):Fourplay, "Li'l Darlin'" (1993) ※「AVANTI」(TOKYO FM)のエンディング・テーマ

「AVANTI」(TOKYO FM)でおなじみ「仙台坂」に関するトリビア


当ブログ内の人気記事


Google

|

« 恋するフォーチュンクッキー CBCラジオ Ver. | トップページ | ウクレレで「AVANTI」(TOKYO FM)のジングルを弾いてみました。※インチキなタブ譜付 »

FM」カテゴリの記事

ラジオ」カテゴリの記事

ラジオな一曲」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラジオな一曲(50):Coleman Hawkins, "Un Abraco No Bonfa (An Embrace to Bonfa)" (1962) ※「AVANTI」(TOKYO FM)のジングル。:

« 恋するフォーチュンクッキー CBCラジオ Ver. | トップページ | ウクレレで「AVANTI」(TOKYO FM)のジングルを弾いてみました。※インチキなタブ譜付 »