スキップのすゝめ:「日刊深夜快速」Vol.1008「月曜版/週刊買い物ブギ」(ウェブラジオFMC、2013年12月9日配信)
○スキップのすゝめ:「日刊深夜快速」Vol.1008「月曜版/週刊買い物ブギ」(ウェブラジオFMC、2013年12月9日配信)
おおぐま欣三、ラ・パルマ絵美のご両人によるネット・ラジオ番組「日刊深夜快速」Vol.1008「月曜版/週刊買い物ブギ」(ウェブラジオFMC、2013年12月9日配信)で、本題に入る前の枕で、欣三氏がスキップを勧めていた。
○Vol.1008「月曜版/週刊買い物ブギ」: 日刊・深夜快速(ウェブラジオFMC)
仕事中に出先でスキップする子供を見かけて、これをほほえましく感じた欣三氏が、
おおぐま欣三 だけんね、[取引先の]農家さんに着いたときにね、スキップで行ったもんね。
ラ・パルマ絵美 えぇ!?
欣三 農家さんのおばちゃんに会いにね。「こんちわ〜。みかん取りに来ました〜!」ち言うてタイ。「欣三さんな、おもしろかねぇ〜」て。
絵美 (笑)そらそうだよね〜。スキップしたんでしょ? もう40ウン歳の人が。
欣三 それがタイ、オレ、スキップなんかタイ、何十年てしとらんかったけどタイ、[……]これ、大人のかた、やってください。
絵美 なんで?
欣三 これ、楽しい。
この話が何となく頭のすみっこに残っていて、先日、帰りの夜道で改めて思い出したので、オレもやってみた。
さすがに駅前は人も多いので、家の近くの、ひと気のない道でほんの5メートルぐらいスキップしてみた。これ、楽しい。
深夜快速月曜版「週刊買い物ブギ」は2013年末の改編で終了。
なんだかよくわからないけれど、むやみにポジティヴな波動が出ている番組でありました。型にはまって小利口にまとまっている地上波の番組とは違った雰囲気が好きだったので、チョッと残念だなぁ。
| 固定リンク
« KKKと友達になった黒人ピアニスト:"Outlook" Black American Befriends the KKK (BBC World Service, 14:06GMT Mon, 16 Dec 2013) | トップページ | 「ラジオ批評ブログ——僕のラジオに手を出すな!」総目次(84) »
「ネットラジオ」カテゴリの記事
- 世界ラジオ・デー/世界ラジオの日(2月13日)(2018.02.13)
- 世界ラジオ・デー(2月13日)(2015.02.13)
- The Chart Show with Reggie Yates (BBC Radio1, 16:00-19:00, 20th December 2009)(2009.12.22)
- 平成28年(2016年)熊本地震:熊本のラジオ局の周波数・ネット配信・SNS一覧(県域局・コミュニティFM・ネットラジオ)(2016.04.26)
- 熊本のネットラジオ局による熊本大地震レポート(2016.04.16)
「ラジオ」カテゴリの記事
- 世界ラジオ・デー/世界ラジオの日(2月13日)(2019.02.12)
- 東京のミニFM局リスト(暫定版)2019年1月23日改訂(2019.01.23)
- ラジオ局売上高ランキング(関東)平成29(2017)会計年度(2018.12.29)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2017年度)(2018.12.30)
- ラジオ局売上高ランキング(関東)平成28(2016)会計年度(2017.12.18)
コメント