伝説の深夜ラジオ復活祭(CBCラジオ、2013年11月25日(月)〜28(日)22:00-23:55)
◯伝説の深夜ラジオ復活祭(CBCラジオ、2013年11月25日(月)〜28(日)22:00-23:55)
CBCラジオで、往年の深夜ラジオ番組が1夜限りの復活。
復活するのは、
- つボイノリオ「星空ワイド 今夜もシャララ」
- 「戸井康成の生ラヂオ」
- 「冨田和音株式会社」
- 「小堀勝啓のわ!Wideとにかく今夜がパラダイス」
の4番組。時代的にも地理的には、聴いたことのある番組はないけれど、伝説として聴いたことのある番組が多い。
20年以上経ってもリスナーの記憶に残っていて、もう一度復活の機会がある番組は、放送局の財産だよね。
当時小堀アナと人気で双璧を成していたKBCラジオ沢田幸二アナの「PAO〜N」も昼の帯番組として復活している。
現在放送されている番組のなかで、20年後に振り返ってもらえる番組がいくつあるのかなぁ。そのへんもラジオ離れの一因だと思うけれど。
| 固定リンク
« 世界初のエイズ治療薬の開発者が日本人って知ってました?:「赤江玉緒 たまむすび」(TBSラジオ、2013年11月19日(火)13:00-15:30) | トップページ | Kiss FM KOBE を池袋で発見! »
「AM」カテゴリの記事
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和3(2021)会計年度(2023.02.18)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2021年度)(2023.02.18)
- 参議院議員選挙:東京圏ラジオ局の開票速報番組一覧(各局、2022年7月10日(日))(2022.07.08)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2020年度)(2022.02.12)
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和2(2020)会計年度(2022.02.12)
「ラジオ」カテゴリの記事
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和3(2021)会計年度(2023.02.18)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2021年度)(2023.02.18)
- 参議院議員選挙:東京圏ラジオ局の開票速報番組一覧(各局、2022年7月10日(日))(2022.07.08)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2020年度)(2022.02.12)
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和2(2020)会計年度(2022.02.12)
コメント
つボイさんのを聞きましたが、やはりかなりのパワーダウンと感じています。つボイさんの岐阜時代を知る視聴者は、現在のレギュラーを含め、ほぼ皆パワーダウンを指摘します。或は、抑えているのかもしれませんが、只残念なのは、濃い視聴者が弾かれて、当たり障りのないものが多用された構成がやはり多くなっており、それが多少なりとも改善が願われます。当たり前であるのを含めて、スポンサーに関わってくる批評内容は避けられていますが、スポンサーを批判しているわけではないので扱ってほしい。そういう営業的制約が、視聴者より優先される傾向が不景気背景であるのを含めても、強まっている背景があります。中高生視聴者たちも、あまり聞かなくなっています。
投稿: ビフォ | 2013年11月27日 (水) 22時25分