フィラー音楽放送(TBSラジオ、2013年4月6日(土)28:00-29:00)
○「フィラー音楽放送」(TBSラジオ、2013年4月6日(土)28:00-29:00)
いやぁ、リスナー大注目、TBSラジオ春の改編の目玉、新番組「フィラー音楽放送」(TBSラジオ、土28:00-29:00)第1回が放送されましたよ(笑)。
ブログ「某放送関係者のヒトリゴト」のtake2-chancesさんのTwitterでこのことを知って、密かに注目していました。
フィラーというのは、タイムテーブル上の空いた時間を映像や音楽で埋める放送のこと。
時間が来ると、いきなり音楽が始まって、終ってゆきました。なんてことない選曲の淡白な放送で、まさにフィラー以上でも以下でもありませんでした。
音楽を流すだけにしても、例えば「これからの1時間は音楽をお送りします。選曲はTBSアナウンサー○×です」でもいいし、「TBSラジオ○×ディレクターのiPodをシャッフルモードでお送りします」でもいいし、災い転じて福と成すアイディアがありそうだけれど。「普段こんなの聴いてるんだ?」とか、それなりに面白いと思う。放送局に就職するほどの人たちなので、ラジオで流す曲を選びたいと思っている人もきっといるはずだし。
もっと言えば、もし私がTBSの社員だったら、「どうせ時間が余ってるなら番組やらせてくれ」って企画書出すと思う。モッタイナイ。
まぁ、素人リスナーの夢想に過ぎないか。
ギリギリまでねばったけれどダメで、穴が空いたら空いたで、急に何かができるわけでもないだろうし。
現場のプロの皆さんは、リスナーごときが思いつくことは既に判っていて、できそうなことは全て試した後だってことは、重々解っております。
いろいろ事情があるんだよ、きっと。
※関連リンク
| 固定リンク
« フランス公共放送 ラジオ・フランスについてのドキュメンタリー映画『ラジオの家』:Nicolas Philibert, La Maison de la radio (2012) | トップページ | 音楽自由区。(JFN系列各局、月5:00-6:00、火〜金4:00-6:00) »
「AM」カテゴリの記事
- 文化放送の送信所でお花見。2019年の「川口桜まつり」(会場:文化放送川口送信所)は3月29日(金)~3月31(日)(2019.03.29)
- 放送記念日(3月22日)(2019.03.21)
- 世界ラジオ・デー/世界ラジオの日(2月13日)(2019.02.12)
- ラジオ局売上高ランキング(関東)平成29(2017)会計年度(2018.12.29)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2017年度)(2018.12.30)
「TBSラジオ」カテゴリの記事
- ラジオ局売上高ランキング(関東)平成29(2017)会計年度(2018.12.29)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2017年度)(2018.12.30)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2016年度)(2017.12.31)
- 蝮さんは東京の移動祝祭日だ:「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」(TBSラジオ)が週1回放送になることについて。(2018.04.06)
- 東京圏民放AMラジオ局2018年春の番組改編:まとめ&コメント※随時更新(2018.04.01)
コメント
この時間 なにもやらないのは予算の関係ですよ 番組を作るにしても スタジオを使用するため一旦TBSにお金を払わなければなりません(このなかから再び各番組に製作費が出る)スポンサーがつかないということで番組をこの時間に作るのが難しいということだと思います
投稿: よっちゃん | 2013年4月 9日 (火) 13時22分
Lifeが日曜深夜の月一も「余りの時間」的だったような・・・。
そのLifeも隔月になったし、黒幕くらいにリスクしかとらない情熱みたいなのが無いと厳しいんでしょうねぇ。
投稿: ケロットART48 | 2013年4月13日 (土) 18時05分
私がこの件で問題だと思うのは、TBSラジオのフィラー放送に合わせる形で、この時間帯にJRNが何も送り出していないという事です。このような深夜・早朝の時間帯は、地方局はネット番組を流すしかないのが現実ですが、27,28時台をJRN受けにしている局は土曜深夜の対応が大変だったようで、いろいろな所から番組を買って来た局、LF「オールナイトニッポンR」に切り替えた局、TBSに倣って休止orフィラーにした局と対応が別れました。
私なら、この1時間はJRN局で他局にも売り出している番組(SBS「昭和音楽堂」、MRO「あにまにあ」、NBC「きかせられないラジオ」等)をJRNだけで編成しますが、これも実現は難しいのかも知れません。
投稿: 田舎リスナー | 2013年4月18日 (木) 22時06分