« 長谷川三郎[監督]『ニッポンの嘘 報道写真家 福島菊次郎90歳』(2012年)を観た。 | トップページ | 「劇空間ラブホテル」シリーズ(ウェブラジオFMC) »

radikoやポッドキャストをわざわざ鉱石ラジオの音質で愉しむ方法

○radikoやポッドキャストをわざわざ鉱石ラジオの音質で愉しむ方法

 

電子工作用のパーツや工具などを入れている箱の中を整理していたら、こんな物が出てきた:


 

クリスタル・イヤフォンにミニ・プラグを取り付けた物。ちなみに、便宜上「クリスタル」と呼ばれているけれど、現在市場で手に入るものはセラミックの振動板を使っているとのこと。

ともあれ、何のためにこんな物を作ったのか、全く想い出せない。

でも、これで radiko を聴けば、鉱石ラジオの音質に早変わり。

耳へのフィット感は最悪だけれど、音は意外と心地よい。

完全な暗黒、節のない時間の流れ、一片の黄銅鉱と化した自分、それを想像すると心が安らぐ。

※当ブログ内の関連エントリー:

ポッドキャストをわざわざAMラジオっぽい音質で愉しむ方法。 


当ブログ内の人気記事


Google

|

« 長谷川三郎[監督]『ニッポンの嘘 報道写真家 福島菊次郎90歳』(2012年)を観た。 | トップページ | 「劇空間ラブホテル」シリーズ(ウェブラジオFMC) »

番組評以外のラジオの話題」カテゴリの記事

ラジオ」カテゴリの記事

ネットラジオ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: radikoやポッドキャストをわざわざ鉱石ラジオの音質で愉しむ方法:

« 長谷川三郎[監督]『ニッポンの嘘 報道写真家 福島菊次郎90歳』(2012年)を観た。 | トップページ | 「劇空間ラブホテル」シリーズ(ウェブラジオFMC) »