« 伊集院光×水道橋博士 園子温[監督]『愛のむきだし』(2009年):「伊集院光の週末TSUTAYAに行ってこれ借りよう!」、「小林悠 たまむすび」(TBSラジオ、2012年7月20日(金)13:00-15:30) | トップページ | ヤン・ヨンヒ[監督]『かぞくのくに』(2012年)を観た。 »

ピーター・バラカン、InterFMの執行役員に就任。

○ピーター・バラカン、InterFMの執行役員に就任。

 

ピーター・バラカンが、2012年9月14日付けで InterFM の執行役員(放送事業担当)に就任したらしい。

[ 2012年9月14日 ] 重要な使用人の人事に関するお知らせ (PDF)(76.1 InterFM : インターFM)

インターFM 執行役員にピーター・バラカンが就任Announcements from InterFM : インターFM [ 76.1MHz TOKYO / 76.5MHz YOKOHAMA ])

記事も出ている:

DJから首都圏FM局の執行役員に ピーターさん「スポンサーありきの番組は作らない」(SankeiBiz、2012年9月30日)

多様な音楽 ラジオにのせて

 DJが、FMラジオ局の経営者に-。英国出身の音楽評論家で、「ブロードキャスター」の肩書で数多くの番組に出演してきたピーター・バラカンさん(61)が、首都圏を放送エリアとするFMラジオ局のエフエムインターウェーブ(インターFM、品川区)の執行役員に就任した。主に編成の責任者として、放送全体のビジョンを構築していくという。若者のラジオ離れ、音楽離れが進む中、どんなラジオ局を目指していくのだろうか。(櫛田寿宏)

 インターFMは「Tokyo’s No.1 Music Station」(東京のナンバーワン音楽局)をキャッチフレーズにかかげ、音楽中心の編成をしている。放送する音楽の約8割が洋楽で、ニュースは英語を基本とするなど、かなり個性的だ。バラカンさんは「面白い番組をたくさんつくる。面白い番組があればスポンサーもつくはず。まずスポンサーありきの番組は作りません」と強調した。

(続きはSankeiBizウェブサイトで)

「Tokyo No.1 Music Station」が看板の局に、「若者のラジオ離れ、音楽離れ」の時世は厳しい。

「ラジオ離れは」確かだとして、若者は本当に音楽を聴かなくなってるのだろうか? 今の中高生は、何聴いてるんだろう? まぁ、洋楽離れは進んでいるかもしれない。オレが中高のときは、音楽ずきは洋楽も一応聴かないといけないみたいな雰囲気がまだあったような記憶がある。

それに、InterFM の場合もうひとつのハードルとして「英語」がある。帰国子女じゃない日本人の場合、英語は勉強しないと絶対に聴き取れるようにならない。まぁ、日本語の番組もやってるけれど。

InterFM のDJ としてのピーター・バラカンは、スポンサーの意向で日本語による放送を要求されるも英語で通したり、スポンサーが降りて番組が終了たりして辛酸を嘗めた。終了後も、その番組をネットラジオで続けていた

その後、朝ワイド「BARAKAN MORNING」(2012年3月30日、月〜金7:00-10:00)のDJとしてnterFMに復帰したのは意外だった。この番組が終るのと同時に、かつて一旦終了した番組が復活して現在も放送中。

きっと社内に、彼といっしょに面白いラジオ局をつくりたいという同志がいるに違いない。

「放送全体のビジョンを構築」ってところがモヤっとしていて、どういう権限がどのくらいあるのか判らないけれど、良い番組が増えることに期待。

とりあえず、「編成の責任者」の権限で、「BARAKAN BEAT」(InterFM、日15:00-18:00)を夜20:00-22:00に戻してくれないかなぁ。夜のほうが聴きやすい。

※当ブログ内の関連エントリー:

騒動摘出 忌野清志郎「反原発ソング」放送禁止騒動でピーター・バラカンに聞く「放送局の役割と風評被害」、『SAPIO』2011年5月4日・11日号(小学館)

Google

|

« 伊集院光×水道橋博士 園子温[監督]『愛のむきだし』(2009年):「伊集院光の週末TSUTAYAに行ってこれ借りよう!」、「小林悠 たまむすび」(TBSラジオ、2012年7月20日(金)13:00-15:30) | トップページ | ヤン・ヨンヒ[監督]『かぞくのくに』(2012年)を観た。 »

FM」カテゴリの記事

メディアに取り上げられたラジオ」カテゴリの記事

番組評以外のラジオの話題」カテゴリの記事

ラジオ」カテゴリの記事

コメント

いつも姿勢を正して拝読しております。
実は、12月2日(日)に、私が主催となり「ラジオリスナーのためのラジオ勉強会」という少人数のイベントを立ち上げることにいたしました。
ラジオの話を2時間してみよう、というおしゃべり会のようなイベントです。

僭越なのですが、もしよろしければご参加いただければ幸甚です。ラジオの聴き方や面白い番組の見つけ方、今考えていることなど、お話を聴くことができたら大変、光栄です。

ご検討のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

投稿: 矢口泰介 | 2012年10月11日 (木) 03時11分

都内に住む、いちラジオファンです。
矢口さんのコメントを拝見し、「ラジオリスナーのためのラジオ勉強会」に参加してみたいと思っています。
詳細など教えていただけると幸いです。

投稿: 杉並ラジオ好き | 2012年10月15日 (月) 13時20分

ブログのコメント欄を掲示板のように使ってしまい、申し訳ありません。
「ラジオリスナーのためのラジオ勉強会」主催の矢口です。申し込みページを先ほどアップいたしました。
http://kokucheese.com/event/index/56962/
よろしければぜひご参加くださいませ。

投稿: 矢口泰介 | 2012年10月26日 (金) 22時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピーター・バラカン、InterFMの執行役員に就任。:

« 伊集院光×水道橋博士 園子温[監督]『愛のむきだし』(2009年):「伊集院光の週末TSUTAYAに行ってこれ借りよう!」、「小林悠 たまむすび」(TBSラジオ、2012年7月20日(金)13:00-15:30) | トップページ | ヤン・ヨンヒ[監督]『かぞくのくに』(2012年)を観た。 »