« ラジオ局を舞台にしたイギリスのTVコメディー「FM」:FM (ITV2, 25th February 2009 – 1st April 2009) | トップページ | 谷川俊太郎 即興詩「ラジオ」(1998年) »

熊本⇔仙台 東日本大震災で始まったウィスキーのバトン:「Colon de RADIO」vol.1(ネットラジオ、2012年8月12日(日))

○熊本⇔仙台 東日本大震災で始まったウィスキーのバトン:「Colon de RADIO」vol.1(ネットラジオ、2012年8月12日(日))

 

東日本大震災のあと、熊本のあるバーと仙台のあるバーとのあいだで起きた、ウィスキーに関するちょっといい話。

内容を詳しく説明してもいいけれど、直接下の動画を観たほうが愉しいと思う。タケル氏の熊本弁の、たいぎゃぁ良か感じバイ。


「Colon de RADIO」vol.1(2012年8月12日(日))
 

東日本大震災のあと、仙台市の Bar Andante のマスター・水戸誠士氏が営業再開までの過程とその時考えたことを綴った記事「バーのあかりを灯す意義」が、サントリーがバーテンダー向けに発行している『Whisky Voice』という業界誌に掲載された。

これを熊本市の Bar:Colon のマスター・鶴田タケシ氏が目にしたことをキッカケに始まる話。

一応説明すると、こういう流れ:

このエピソードは熊本日日新聞の記事にもなったとのこと。

感動的ないい話というのはもちろんだけれど、日本の北のほうと南のほうで、大人たちが何か面白いことをやってやろう、相手がよろこぶことをやってやろうと企んでいる様子がほほえましくて、聴きながらニヤニヤしてしまうゼ。

昨日より面白い明日にしたいと思ったら、昨日までとは違うことを今日やらないとダメだよなぁ。

……などと思いながら、USTREAMの動画をリピートするのでありました。

※関連リンクなど:

Bar:Colon(バー:コロン)のホームページ

Bar Andante

Twitter / bar_andante: BAR ANDANTE本日より再開致します。沢山のお ...

マスタード☆鶴田 の ジョニ黒3本 角8本 : 第45回配信〜3.11のこと〜(2011年7月14日放送分)

仙台→東京 旅報告 1日目★夜① : ピンポンダッシュ日記
※タケル氏公式ブログ

ウイスキーのバトン〜熊日新聞に掲載〜: Bar:Colon(バー:コロン)日記

Vol.652「土曜版/週刊突撃一番」: 日刊・深夜快速
※鶴田氏が出演するウェブラジオFMCの番組。ウィスキーのバトンについて。

FMK RADIO BUSTERS
※タケル氏が出演中のエフエム熊本の番組の公式サイト。

「縁」ENISHI東日本大震災「被災地 宮城 その現状と復興の記録」: 高橋水産のわかめ

Google

|

« ラジオ局を舞台にしたイギリスのTVコメディー「FM」:FM (ITV2, 25th February 2009 – 1st April 2009) | トップページ | 谷川俊太郎 即興詩「ラジオ」(1998年) »

ラジオ」カテゴリの記事

ネットラジオ」カテゴリの記事

コメント

この度は、記事に取り上げていただきありがとうございます。
これからも何か頑張り続けますのでよろしくお願い致します。

投稿: Bar:Colon 鶴田 | 2012年10月24日 (水) 17時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熊本⇔仙台 東日本大震災で始まったウィスキーのバトン:「Colon de RADIO」vol.1(ネットラジオ、2012年8月12日(日)):

« ラジオ局を舞台にしたイギリスのTVコメディー「FM」:FM (ITV2, 25th February 2009 – 1st April 2009) | トップページ | 谷川俊太郎 即興詩「ラジオ」(1998年) »