« ザ・シネマハスラー「テルマエ・ロマエ」、「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」(TBSラジオ、2012年5月5日(土)21:30-24:30) | トップページ | 日本ラジオ博物館(長野県松本市中央2-4-9) »

キミは高円寺の「エレックセンター」を知っているか?

○キミは高円寺の「エレックセンター」を知っているか?

※若干の修正(2012年6月23日)

 

キミは高円寺の「エレックセンター」を知っているか?

……かく言うオレも実は数年前まで知らなかったのですが。

今や東京で電子パーツやキットと言えば秋葉原と相場が決まっているワケでございますが、かつては高円寺にも電子パーツとキットの有名店があったようでございます。それが「エレックセンター」。

ラジオ工作系の雑誌に掲載された広告で、往年の「少年技師」たちの間では知られた存在だったようです。

私が「エレックセンター」の存在を初めて知ったのは、すがやみつる『マンガで挑戦 おもしろパーソナル・メディア――すがやみつるの作り方講座』(講談社、1985年)を読んだとき。時はすでに発行から20数年を経た21世紀でありました。現存する記録媒体で最も優れたものは、結局のところ紙とインクなのだと実感。

映画もラジオ、テレビでさえ、書物から何も奪わなかった。書物は何一つ「やすやすと」は失わなかった。

「エレックセンター」は、ご店主が亡くなった1995年を機に閉店したようです。

お店は閉じたものの看板がまだ残っているとのことで、確認しに行ってみました(実は3回目)。

行ってどうなるというワケではありませんが、リアル・スポットに足を運ぶことのかけがえのなさを軽んじてはいけません。

ネットで何でも手に入ると思うなよ!


高円寺に到着。
 

この日は駅周辺で大道芸のイヴェントをやっていました。


高円寺びっくり大道芸2012
 

Cocochi-kit(かな?)
 

SPEC
 

北口左手に北中通商店街
反原発デモのオルグ・素人の乱などがあります。
 

正面には純情通商店街
ねじめ正一の著書でおなじみ。
 

右手のガード沿いに進みます。


 

座・高円寺
 

座・高円寺前では大駱駝艦による前衛舞踏
 

環七で左折、座・高円寺のちょうど裏あたり、歩道橋の陰のビルが目的地。司法書士事務所とスナックに挟まれた店舗が「エレックセンター」だったものと思われる。


 

 

 

色いろなところに色いろな店が偏在している豊かさが失われるのは、じつに惜しいことです。

Google

|

« ザ・シネマハスラー「テルマエ・ロマエ」、「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」(TBSラジオ、2012年5月5日(土)21:30-24:30) | トップページ | 日本ラジオ博物館(長野県松本市中央2-4-9) »

番組評以外のラジオの話題」カテゴリの記事

ラジオ」カテゴリの記事

コメント

お初にコメントします。
最近、模型少年の股間を熱くした科学教材社が取り壊しになりました。
通販はまだ続くようですが、実質店頭販売は終了のようです。
先日、シャッターの閉じた店舗を見に行きました。
きっと同じ思いなのではないかと、、、、
それでは

投稿: 通りすがり | 2012年6月27日 (水) 23時39分

そうそう!この場所です!昭和40年ごろ、模型とラジオという雑誌に、2石のラジオキットやソノシート専用プレーヤ(シーヤーSY100)の広告が載っていて、すごくほしくて、エレックセンターまで自転車で買いに行ったことがありました。どちらも1500円ぐらいだったと思います。とても懐かしく記事を読ませていただいたので、書き込みさせていただきました。

投稿: 荒木勘十郎 | 2016年9月23日 (金) 08時46分

娘が高円寺に行くと言うことからエレックセンターを思い出し
検索してたどり着きました。
昭和50年頃で中学生でした。
当時、方南町に住んでまして自転車で買いに行った思い出が
あります。
ラジオデパートも行きましたが電車賃がかかるので中学生と
してはありがたかったです。

投稿: KAZ | 2016年11月18日 (金) 19時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キミは高円寺の「エレックセンター」を知っているか?:

« ザ・シネマハスラー「テルマエ・ロマエ」、「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」(TBSラジオ、2012年5月5日(土)21:30-24:30) | トップページ | 日本ラジオ博物館(長野県松本市中央2-4-9) »