« ニッポン放送「THE ラジオパーク 2012 in 日比谷〜緑と、家族と、音楽と〜」(2012年4月29日(日・祝)・4月30日(月・休)) | トップページ | TBSラジオ池田卓生プロデューサー x バナナマン:金曜JUNK「バナナマンのバナナムーンGOLD」(TBSラジオpodcasting954、2012年3月30日) »

小島慶子のオールナイトニッポンGOLD(ニッポン放送、2012年4月20日(金)22:00-24:00)

「小島慶子のオールナイトニッポンGOLD」(ニッポン放送、2012年4月20日(金)22:00-24:00)

 

録音してあった「小島慶子のオールナイトニッポンGOLD」(ニッポン放送、2012年4月20日(金)22:00-24:00)をようやく聴いた。

小島アナは好きなラジオ・パーソナリティーだし、たぶん面白いだろうと思う反面、「小島慶子 キラ☆キラ」(TBSラジオ、2009年3月30日〜2012年3月30日、月〜金13:00-15:30)がヘンな感じで終って「ナンダカナァ」という醒めた気分も若干残っている状態で聴取開始。

1分30秒ほどしゃべった後、「これ夢よね。ラジオを聴いてた人とか、ラジオでしゃべってる人にとっては夢なのよ」と前置きしてタイトル・コール。


Herb Alpert & The Tijuana Brass, "Bittersweet Samba" (1965) Bitter Sweet Samba - Herb Alpert & The Tijuana Brass
 

テーマ曲の "Bittersweet Samba" が流れると、小島アナは思わず感泣。

小島慶子 ホントに泣きそうになるね。ホントに涙出て来た。中学高校のときあたし、毎晩毎晩、夜10時から夜中までずっとニッポン放送聴いてたもんだから……やっぱ、すごい……まさか泣くとは思わなかった。

何かやってくれると思っていたけれど、サビで始まる曲みたいなオープニング。

ちなみに、当時の小島アナは、「三宅裕司のヤングパラダイス」(1984年2月6日~1990年3月29日、月〜木22:00-24:00)→上柳昌彦アナの「HITACHI FAN! FUN! TODAY」(1986年4月7日~1990年3月29日、月〜木24:00-24:30)→「オールナイトニッポン」という流れで聴いていたらしい。

いかにもラジオの生放送らしいハプニング性と、ラジオずきなひとにとってのカタルシスが一緒になった、印象的なオープニングだった。

ただ、逆に言うとこの部分がクライマックスで、続く独りしゃべりのパートは、関東圏のTBSラジオずきなリスナーや彼女の著書を読んだことのある人には既知の内容が多く、私にとってはしばしまったりした時間になった。

その後、リスナーからのメールに応えたり、電話をつないだりするパートになってからは、まただんだん面白くなってきた。

リスナーに混じって、上柳昌彦アナが家族旅行先の御殿場から電話で登場するというサプライズ。こんなやりとりも:

上柳昌彦アナ でも今日はオープニングでね、やっぱり "Bittersweet Samba" っていうのは日常的に聴き過ぎちゃってて、あまり感慨を最近覚えなくなってたわけですよ。

小島慶子 あぁ、ホント?

上柳アナ だけども、それに関して、やっぱりそのテーマが流れてくることによって感情が昂る人の話を聞いてると、やっぱりあの曲を大事にしなきゃいけないし、「オールナイトニッポン」というものの存在っていうのはニッポン放送の社員ってもっと大事にしなきゃいけないなぁって、ちょっと思いましたね。

小島 それ、あのねぇ、業務報告書に書いて上司に上げてください。たぶん査定が上がると思います。

[……]

小島 なんか、感激だわ。ちょっとホントにねぇ、中学校・高校のころの私に教えてやりたいわよ。あなた、「オールナイトニッポン」って番組、自分でしゃべりながら、上ちゃんと電話でつながってるわよってね、教えてあげたいねぇ。

他方、上柳アナは、中高生のときは「パック・イン・ミュージック」(TBSラジオ)の野沢那智・白石冬美、小島一慶アナ、林美雄アナなどが大好きだったとのこと。

また、

上柳昌彦アナ でもやっぱり、ひとりしゃべり、イイっすね。ホントに。

小島慶子 そうですか?

上柳アナ あのね、僕、御殿場来るまでに、ちょっとラジオの入りが悪くなったりするわけですよ。そのガーガーピーピーする中から小島慶子の声が聴こえてくるっていう、この感じがやっぱりAMラジオだなぁっていうね。まぁ、今これは言い訳でしかないんだけど、オレの世代はこれがいい。

など、AMラジオ・ファンがよろこびそうなやりとりも。

上柳アナは小島アナを「圧倒されるんですよ、あなたという人は」と評した。コレ、妙に腑に落ちた。

日ごろ「ラジオは会話だ」と言っているだけあって、小島アナは何らかのかたちで相手がいる時のほうが断然良い。

総じて言えば、全編を通してすごく面白かったかどうかは判らないけれど、ラジオが好きな人がよろこぶツボが要所要所にあって、それなりにおもしろかったのではないかと思う。

個人的には、非常階段でヤったことがあるという話はそれほどじゃなかったです。


「小島慶子のオールナイトニッポンGOLD」
(ニッポン放送、2012年4月20日(金)22:00-24:00)

 

※当ブログ内の関連エントリー

ラジオな一曲(42):Herb Alpert & The Tijuana Brass, "Bittersweet Samba" (1965)

福山雅治×小島慶子:「福山雅治のオールナイトニッポン サタデースペシャル・魂のラジオ」(ニッポン放送、2012年10月20日(土)23:30-25:00)

Google

|

« ニッポン放送「THE ラジオパーク 2012 in 日比谷〜緑と、家族と、音楽と〜」(2012年4月29日(日・祝)・4月30日(月・休)) | トップページ | TBSラジオ池田卓生プロデューサー x バナナマン:金曜JUNK「バナナマンのバナナムーンGOLD」(TBSラジオpodcasting954、2012年3月30日) »

AM」カテゴリの記事

ラジオ」カテゴリの記事

ニッポン放送」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小島慶子のオールナイトニッポンGOLD(ニッポン放送、2012年4月20日(金)22:00-24:00):

« ニッポン放送「THE ラジオパーク 2012 in 日比谷〜緑と、家族と、音楽と〜」(2012年4月29日(日・祝)・4月30日(月・休)) | トップページ | TBSラジオ池田卓生プロデューサー x バナナマン:金曜JUNK「バナナマンのバナナムーンGOLD」(TBSラジオpodcasting954、2012年3月30日) »