女川さいがいFM(宮城県牡鹿郡女川町)が75.8MHzを受信可能なラジオを募集中。目標は100台。
○女川さいがいFM(宮城県牡鹿郡女川町)が75.8MHzを受信可能なラジオを募集中。目標は100台。
臨時災害放送局・女川さいがいFM(宮城県牡鹿郡女川町)が75.8MHzを受信可能なラジオを募集している。
石巻北部バイパス仮設住宅入居者に、中継実験局(75.8MHz)を通じて女川さいがいFMを聴取してもらうのが目的。100台が目標。目標に達し次第締切り。
ただし、次の条件を満たしているラジオに限るとのこと:
- FM75.8MHzが受信できる
- アナログチューニング(ダイヤル式)
- 故障していない
- CDラジカセなど大型のものは不可
また、単三と単四のアルカリ乾電池も募集している。
Amazon.co.jp のアカウントをもっている人は、女川さいがいFMが作成した該当受信機および乾電池の「ほしい物リスト」から送るのが良いと思う。リスト・アップされたラジオのほとんどは2,000円以下だよ。
○女川さいがいエフエム 79.3MHz:臨時災害放送局 » FMが聴けるラジオを募集しています。(公式サイト内)
○女川さいがいFMのAmazon.co.jp「ほしい物リスト」
・女川さいがいFM 仮設住宅向け中継実験波(75.8MHz)を受信可能なラジオ
・ラジオの動作に必要な電池
| 固定リンク
« 岩手・宮城・福島・茨城4県の東日本大震災特別番組リスト(2012年3月11日(日)放送) | トップページ | 放送開始時間順:東京圏・被災4県ラジオ各局の東日本大震災特別番組リスト(2012年3月11日(日)放送) »
「コミュニティーFM、ミニFM」カテゴリの記事
- 東京のミニFM局リスト(暫定版)2019年1月23日改訂(2019.01.23)
- FMの日(6月13日)(2018.06.12)
- コミュニティ放送の日(6月6日)(2018.06.05)
- 東日本大震災から7年、臨時災害FMの現状(2018.03.11)
- 東京のミニFM局リスト(暫定版)2018年3月3日改訂(2018.03.05)
「番組評以外のラジオの話題」カテゴリの記事
- 本広克行[監督]『7月7日、晴れ』(1996年)(2019.07.06)
- アマチュア無線の日(7月29日)(2019.07.28)
- FMの日(6月13日)(2019.06.13)
- 文化放送の送信所でお花見。2019年の「川口桜まつり」(会場:文化放送川口送信所)は3月29日(金)~3月31(日)(2019.03.29)
- 放送記念日(3月22日)(2019.03.21)
「ラジオ」カテゴリの記事
- 本広克行[監督]『7月7日、晴れ』(1996年)(2019.07.06)
- アマチュア無線の日(7月29日)(2019.07.28)
- FMの日(6月13日)(2019.06.13)
- 放送記念日(3月22日)(2019.03.21)
- 東京のミニFM局リスト(暫定版)2019年1月23日改訂(2019.01.23)
コメント
この情報、見落としておりました。早速、使い古しの手持ちをお送りしました。
投稿: | 2012年3月11日 (日) 10時39分