« デイヴィッド・リンチ、1stソロ・アルバム Crazy Clown Time (2011) を発表 & ロサンジェルスのラジオにゲスト出演。 | トップページ | ディスク・ジョッキーの日(12月28日) »

社会学者の鈴木謙介、「文化系トークラジオ Life」(TBSラジオ)の司会・パーソナリティーを半年間休業へ。

○社会学者の鈴木謙介、「文化系トークラジオ Life」(TBSラジオ)の司会・パーソナリティーを半年間休業へ。

※ちょっと加筆(2011年12月26日)

 

「文化系トークラジオ Life」(TBSラジオ、2011年12月25日(日)25:00-28:00)の本編の最後に、番組パーソナリティーで司会を務める社会学者の鈴木謙介が、半年のあいだ番組を離れると発表。直後に Twitterで「鈴木謙介」がトレンド入りしたらしい。

TBS RADIO 文化系トークラジオ Life

Kensuke SUZUKI (kskszk) on Twitter
※鈴木謙介のTwitter

休業の理由は、

  • 育児休暇
  • 関西在住のため東京での放送の準備が充分できない

という感じ。

既婚&子持ちだったんだっけ? 知らんかった。

まとめ役らしいキャラクターとあの明るめの声質は、夜中の文化系話にとって結構重要なんじゃないかなぁ。他の人たち、若干声が暗いもんなぁ。

情報強者リスナーのお歴々は「内容が濃ければ……」と言うかもしれないけれど、それだけでなく、ラジオ番組なんだから音声的なメリハリも大事だとオレは思う。そこが文字の媒体と違うところ。

番組は続くし、半年後には復活するだろうけれど、しばらくは画竜点睛を欠く感じになりそうな予感。

※加筆

外伝に出ていたフリー・アナウンサーのかたは、この人らしい:

河原 美沙都(オフィスキイワードウェブサイト)
河原美沙都(@mihapoe)on Twitter
♪美沙都暮らし♪  文化系大忘年会2011(河原美沙都のブログ内)

Google

|

« デイヴィッド・リンチ、1stソロ・アルバム Crazy Clown Time (2011) を発表 & ロサンジェルスのラジオにゲスト出演。 | トップページ | ディスク・ジョッキーの日(12月28日) »

AM」カテゴリの記事

TBSラジオ」カテゴリの記事

ラジオ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 社会学者の鈴木謙介、「文化系トークラジオ Life」(TBSラジオ)の司会・パーソナリティーを半年間休業へ。:

« デイヴィッド・リンチ、1stソロ・アルバム Crazy Clown Time (2011) を発表 & ロサンジェルスのラジオにゲスト出演。 | トップページ | ディスク・ジョッキーの日(12月28日) »