最近聴いて面白かった、おススメのネット・ラジオ
○最近聴いて面白かった、おススメのネット・ラジオ
最近聴いて面白かったネット・ラジオをいくつかご紹介。地上波のラジオが低調な日などにどうぞ。たぶん、ハズレはないはずです。
○「さばラジオ」第百七十五回 風紀紊乱の一部(2011年9月17日配信)
「コミックマーケット81」に参加した射導送水は、会場でエロ・コスプレの世界を垣間見る。エロ・コスプレの深奥を探るべく、写真集を求めて秋葉原に向った射導送水であったが……。
地上波も含めて、最近私がいちばん笑ったラジオ。
○「トリカゴ放送」第248回 風俗嬢が奥義を伝授、自宅で出来る前立腺・性感マッサージ入門編(2010年10月8日配信)
「トリカゴ放送」第249回 風俗嬢が奥義を伝授、自宅で出来る前立腺・性感マッサージ応用編(2010年10月15日配信)
大阪市内のM性感の現役風俗嬢・マナカさんをゲストに迎えて、自分でできる前立腺・性感マッサージ、ドライ・オーガズム指南。
最初はいやらしい気持ちでニヤニヤ聴いていたのだけれど、プロフェッショナルな理論とサーヴィス精神にだんだん感銘すら覚えてくるから不思議。番組パーソナリティーで聴き手の山本氏も、笑けながら感心。
美人らしいですよ。
文化放送「浜松町グリーンサウンドフェスタ ー浜祭ー」会場にて。
○「さんだ☆へたれいでぃお」第62回 重低音がバクチクする(2011年11月8日配信)
兵庫県三田市在住の4人のパーソナリティーによるトーク番組。
番組後半の、4人が青春時代に聴いていた思い出のラジオ番組について語っているパートが良かった。
パーソナリティー陣が20〜40代にわたっているので各世代の懐かしのラジオ番組が話題に。全国ネット番組だけでなく関西ローカルの番組も出てくる。実際に聴いたことがない番組の話でも面白いラジオについて語っている人の話は面白い。関西のラジオずきな人が聴いても、それ以外の人が聴いても愉しいはず。
実は、このネット・ラジオを聴き始めるまで三田市という街の存在を知らなかった。でも、聴き続けているうちに訪れてみたい気分になっている。
○「日刊・深夜快速」vol.358 土曜版 テーマ:凡ミス(ウェブラジオFMC、2011年11月12日配信)
ウェブラジオFMCが月〜土で配信しているデイリー番組。日曜日の「QIC」も含めれば、毎日番組を配信している。
この日は、熊本バーソサエティがプロデュースするオリジナルご当地ウイスキー「Kumamoto Bartenders Choice」第4弾の話。おそらく世界最後の4合瓶入りウイスキーになるらしい。12月中旬から熊本県を中心に流通する予定とのこと。
FMCのマスタード☆鶴田氏がラベルのプロデュース、榎田信衛門氏がアート・ディレクションを担当。しかし、商品ができ上がった後になってラベルに英語のスペル・ミスが発覚。この難局を榎田・鶴田のご両人はどう切り抜けるのか? 最後の切り札「ペテン紙」とは? 「3つのS」とは?
笑える話だけれど、最終的にはいい話に。本坊酒造の心意気に感服。
| 固定リンク
« コンパクトなUSB接続対応ミキサーが3,980円:BEHRINGER XENYX 302USB。 | トップページ | 「原色美女図鑑」TBS女子アナウンサー大集合!、『週刊文春』2011年11月24日号 »
「ラジオ」カテゴリの記事
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和3(2021)会計年度(2023.02.18)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2021年度)(2023.02.18)
- 参議院議員選挙:東京圏ラジオ局の開票速報番組一覧(各局、2022年7月10日(日))(2022.07.08)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2020年度)(2022.02.12)
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和2(2020)会計年度(2022.02.12)
「ネットラジオ」カテゴリの記事
- 世界ラジオ・デー/世界ラジオの日(2月13日)(2018.02.13)
- 平成28年(2016年)熊本地震:熊本のラジオ局の周波数・ネット配信・SNS一覧(県域局・コミュニティFM・ネットラジオ)(2016.04.26)
- 熊本のネットラジオ局による熊本大地震レポート(2016.04.16)
- 最近聴いてるポッドキャスト/ネットラジオ(2015年6月編)(2015.06.08)
- 世界ラジオ・デー(2月13日)(2015.02.13)
コメント