LOVEかわさき(テレビ神奈川、2011年9月10日(土)9:00-9:15)「かわさきの市民放送『かわさきFM』」
○「LOVEかわさき」(テレビ神奈川、2011年9月10日(土)9:00-9:15)「かわさきの市民放送『かわさきFM』」
テレビ神奈川で放送されている川崎市の広報番組「LOVEかわさき」(土9:00-9:15)で、川崎市のコミュニティーFM局・かわさきエフエム(神奈川県川崎市周辺:79.1MHz)が取り上げられた回の動画を観た。
川崎市のウェブサイトで番組動画のバックナンバーが公開されている:
○川崎市の広報(テレビ番組 平成23年度放送分)
※「LOVEかわさき」動画バックナンバーのページ
○9月10日(土)放送「かわさきの市民放送『かわさきFM』」(LOVEかわさき | tvk)
※番組ウェブサイト○かわさきエフエム 79.1MHz K-city
※サイマルラジオおよびテレドームでも聴取可能。「LOVEかわさき」かわさきの市民放送「かわさきFM」
(テレビ神奈川、2011年9月10日(土)9:00-9:15)
制作現場の密着取材で、サテライト・スタジオでの「かわさき UPSTREAM」(月〜金8:00-12:00)生放送の様子(出演は火曜日担当の宮下敏子)、「アクセスかわさき930」(月〜金9:30-10:00)の録音取材の様子(出演は小西眞由美)が紹介されている。
79.1MHzは「川崎の7区はひとつに」という意味も込められているのだとか。
この日のレポーターは川崎 希。元AKB48の人だそうです。番組司会はtvkの小林咲夏アナウンサーと、アメフト選手で元TBSアナウンサーの有馬隼人。竹内香苗アナと同期。
局舎・スタジオは武蔵小杉駅の近くにある。以前、ラジオ日本の送信所を見に行ったとき、ついでに行ってみようと思ったけれど、公開放送をやっている時間を事前にチェックしておらず、行って何もやっていなかったら寂しいので先送りして、それっきりになっている。
次の文学フリマのときか何かに、ついでに行ってみようかなぁ。

かわさきエフエムのマスコット「ラジボラちゃん」
ボラをチョイスするとは、お目が高い。
| 固定リンク
« はっさんのおおがらじお 第255回 立川談志家元死去、ほか(ネットラジオ、2011年11月24日配信) | トップページ | 12月から1月に巨大地震が再び東日本を襲う? FM電波で地震を予知する北大の博士の話:「QIC」第789回(ウェブラジオFMC、2011年11月27日放送分) »
「メディアに取り上げられたラジオ」カテゴリの記事
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和3(2021)会計年度(2023.02.18)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2021年度)(2023.02.18)
- リクエストの日(10月25日)(2017.10.24)
- 東日本大震災発生から5年。「区切り」は言及する人の立場を選ぶ。(2016.03.11)
「コミュニティーFM、ミニFM」カテゴリの記事
- 東京のミニFM局リスト(暫定版)2019年1月23日改訂(2019.01.23)
- FMの日(6月13日)(2018.06.12)
- コミュニティ放送の日(6月6日)(2018.06.05)
- 東日本大震災から7年、臨時災害FMの現状(2018.03.11)
- 東京のミニFM局リスト(暫定版)2018年3月3日改訂(2018.03.05)
「ラジオ」カテゴリの記事
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和3(2021)会計年度(2023.02.18)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2021年度)(2023.02.18)
- 参議院議員選挙:東京圏ラジオ局の開票速報番組一覧(各局、2022年7月10日(日))(2022.07.08)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2020年度)(2022.02.12)
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和2(2020)会計年度(2022.02.12)
コメント