藤木TDCのCDT「さらばスティーブ・ジョブズ、わがMac遍歴とアップルの功罪について」、「ニュース探求ラジオ Dig」 (TBSラジオ、2011年10月6日(木)22:00-24:50)
○藤木TDCのCDT「さらばスティーブ・ジョブズ、わがMac遍歴とアップルの功罪について」、「ニュース探求ラジオ Dig」 (TBSラジオ、2011年10月6日(木)22:00-24:50)
※末尾のリンクを追加(2011年10月18日)
Apple Think Different - Steve Jobs Narrated Version
スティーヴ・ジョブズ自身によるナレイション
ナレイションのテキストはココとココで読める。文法の誤りが気になるけど。
「ニュース探求ラジオ Dig」 (TBSラジオ、2011年10月6日(木)22:00-24:50)の「DigTag 藤木TDCのCDT」のコーナーで藤木TDCが、スティーヴ・ジョブズ(Steve Jobs, 1955-2011)の死を受けて、Macの功罪の罪に焦点を当てて語っていた。
○放送後記 10月6日(木)「謎の生物・イエティって何?」(Dig | TBS RADIO 954kHz)
○10月6日(木)「DigTag 藤木TDCのCDT」(Dig | TBS RADIO 954kHz)
※ポッドキャスト。放送後1週間聴取可能。
Macのおかげで、出版業界周辺の様ざまな職人たちが姿を消したという話は残念ではあるけれど、そこはやっぱり技術の民主化として肯定的に受け入れないといけないんじゃないかなぁ。
実は、私もMacユーザー。
藤木TDCとMac遍歴が似ていて、いま使っているMacも同じっぽい。でも、仕事ではMacだけというわけにはいかず、気付けば両刀使い。でも、所有したことがあるのはMacだけ。
ちなみに、Macユーザーのことを「マカー」「マッカー」(Macer)と言うらしいけれど、調べてみたら日本でしか通じない呼称のようだ。確かに、"Macer" は英語で読むと「メイサー」。「マカー」「マッカー」と読むためには "Maccer" と書かないとダメ。それに、"Mac" は動詞じゃないし。
英語では "Mac user" がふつうのようだ。他に、どのくらい浸透しているのかは判らないけれど "Machead" という言い方もあるらしい。Deadhead みたいでカッコいいゾ。
○10月11日(火)「スティーブ・ジョブズ氏」(Dig | TBS RADIO 954kHz)
※改めて「Dig」本編で取り上げられました。2011年10月18日(火)いっぱいぐらいまでココで聴けます。神保哲生「でも、バッテリーは僕のレッツノートのほうが2.5倍もちますよ」。○FMC/QIC(ネットラジオ)
※2011年10月9日放送分(第782回)B枠の、Macおよび往時のコンピューターの話が落語みたいで可笑しい。ミュージ郎、なつかしい……。
配信後3週間聴取可能。○■祝! iPhone発売/マンガ『アップルIIストーリー』:すがやみつるblog
○さんだ☆へたれいでぃお : 第60回「ハードディスクが1ギガもない」
※00:10:25あたりからジョブズ・iPhone・Macなどの話。
| 固定リンク
« ギャラクシー賞入賞作品を聴いて、語り合う会Vol.14(日本大学藝術学部南棟B1 録音スタジオA、2011年10月2日(日)13:00-17:00)に行ってきた。 | トップページ | ミキサーの使い方を初心者にもわかりやすく説明しているブログ:水おいしいです^o^: BEHRINGER ( ベリンガー ) / XENYX X1204USBでニコ生 »
「AM」カテゴリの記事
- 文化放送の送信所でお花見。2025年の「川口桜まつり」(会場:文化放送川口送信所)は3月28日(金)~3月29(土)(2025.03.26)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2022年度)(2023.03.05)
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和3(2021)会計年度(2023.02.18)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2021年度)(2023.02.18)
- 参議院議員選挙:東京圏ラジオ局の開票速報番組一覧(各局、2022年7月10日(日))(2022.07.08)
「TBSラジオ」カテゴリの記事
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2022年度)(2023.03.05)
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和3(2021)会計年度(2023.02.18)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2021年度)(2023.02.18)
- 参議院議員選挙:東京圏ラジオ局の開票速報番組一覧(各局、2022年7月10日(日))(2022.07.08)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2020年度)(2022.02.12)
「ラジオ」カテゴリの記事
- 文化放送の送信所でお花見。2025年の「川口桜まつり」(会場:文化放送川口送信所)は3月28日(金)~3月29(土)(2025.03.26)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2022年度)(2023.03.05)
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和3(2021)会計年度(2023.02.18)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2021年度)(2023.02.18)
- 参議院議員選挙:東京圏ラジオ局の開票速報番組一覧(各局、2022年7月10日(日))(2022.07.08)
「ネットラジオ」カテゴリの記事
- 世界ラジオ・デー/世界ラジオの日(2月13日)(2018.02.13)
- 平成28年(2016年)熊本地震:熊本のラジオ局の周波数・ネット配信・SNS一覧(県域局・コミュニティFM・ネットラジオ)(2016.04.26)
- 熊本のネットラジオ局による熊本大地震レポート(2016.04.16)
- 最近聴いてるポッドキャスト/ネットラジオ(2015年6月編)(2015.06.08)
- 世界ラジオ・デー(2月13日)(2015.02.13)
コメント