« 「ニュース探究ラジオ Dig」(TBSラジオ、2011年9月22日(木)22:00-24:50)を聴いて、「青春あるでひど」(ネットラジオ、2011年9月13日配信)を思い出す。 | トップページ | アンダー19が選ぶ!民放5社ラジオ選手権2011〜第2回HOME & 2011年10月2日(日)は渋谷でイヴェント(第1回NHK・民放連共同ラジオキャンペーン「はじめまして、ラジオです。」) »

大竹まこと ゴールデンラジオ!(文化放送、2011年9月21日(水)13:00-15:30)

○「大竹まこと ゴールデンラジオ!」(文化放送、2011年9月21日(水)13:00-15:30)

 

このブログのアクセス解析を見ていると、2011年9月21日(水)の14:00ごろに不自然なアクセスの増加があったので、いかなる理由かと調べてみると、どうやら「大竹まこと ゴールデンラジオ!」(文化放送、2011年9月21日(水)13:00-15:30)の「大竹メインデッシュ」のコーナーのゲストが作家の小林信彦御大だった模様:

○大竹まこと ゴールデンラジオ!「大竹メインデッシュ」(文化放送のポッドキャスト「Podcast QR」)
※放送後1週間聴取可能。

小林御大、やっぱり水谷アナの水曜日がお気に入りなのでしょうか?

コーナー前半はラジオの話。

大竹まこと とてもよくラジオを、他番組も含めて聴いていらっしゃるという風に伺っております。まぁ、いかがですか? 伊集院さんの番組なんかが——

小林信彦 伊集院だけですね。

大竹 伊集院だけですか? でも、面白いですか、伊集院は?

小林 面白い……。

大竹 あ、そうですか?

水谷加奈アナ ふふふふ、ひと言で。

その後、文化放送の番組でありながら、TBSのイヴェント「感謝 de サカス!」(赤坂サカス、2011年9月17日(土)〜19日(月))「爆笑問題の日曜サンデー」(TBSラジオ、2011年9月18日(日)13:00-17:00)公開生放送でJUNKメンバーが勢揃いした件に話が移り、そこでも伊集院人気が話題に。小林御大、どんだけ伊集院が好きなんだよ。

〜TBSラジオ開局60周年記念〜感謝 de サカス!
JUNK勢揃い。サカス公開生放送。 - 爆笑問題の日曜サンデー

文化放送のポッドキャストで2011年9月28日(水)の午後ぐらいまでは聴くことが出来るので、聴くなら今のウチ。

そういえば、ちょっと前の号になるけれど、『週刊文春』9月15日号の小林御大のコラムで島田紳助が話題になっていた。良い話だったなぁ。

Google

|

« 「ニュース探究ラジオ Dig」(TBSラジオ、2011年9月22日(木)22:00-24:50)を聴いて、「青春あるでひど」(ネットラジオ、2011年9月13日配信)を思い出す。 | トップページ | アンダー19が選ぶ!民放5社ラジオ選手権2011〜第2回HOME & 2011年10月2日(日)は渋谷でイヴェント(第1回NHK・民放連共同ラジオキャンペーン「はじめまして、ラジオです。」) »

AM」カテゴリの記事

文化放送」カテゴリの記事

ラジオ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大竹まこと ゴールデンラジオ!(文化放送、2011年9月21日(水)13:00-15:30):

« 「ニュース探究ラジオ Dig」(TBSラジオ、2011年9月22日(木)22:00-24:50)を聴いて、「青春あるでひど」(ネットラジオ、2011年9月13日配信)を思い出す。 | トップページ | アンダー19が選ぶ!民放5社ラジオ選手権2011〜第2回HOME & 2011年10月2日(日)は渋谷でイヴェント(第1回NHK・民放連共同ラジオキャンペーン「はじめまして、ラジオです。」) »