8月15日は終戦記念日でした。
○8月15日は終戦記念日でした。
8月15日は終戦記念日でした。
そのせいか、下記エントリーへのアクセスが増えております:
ついでに、ラジオとは関係ありませんが、終戦記念に下記の動画をどうぞ。テレビにも骨のある時代があったんだなぁ。今こんなの放送したら、最近のフジテレビと同じ運命。制作者の覚悟と視聴者の寛容さが確実に低下していると言わざるを得ない。制作者とリスナーが一緒に面白がる気分が残っている点では、ラジオのほうがまだ数段マシ:
「今夜は最高!」
(日本テレビ、1983年8月13日(土)23:00-23:30)
| 固定リンク
« おながわさいがいエフエム(宮城県牡鹿郡女川町:79.3MHz)が、震災後初の町内祭「がんばっぺ!女川盆まつり」を10時間生中継へ(2011年8月15日(月)11:00-21:00) | トップページ | 「ラジオ批評ブログ——僕のラジオに手を出すな!」総目次(52) »
「番組評以外のラジオの話題」カテゴリの記事
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和3(2021)会計年度(2023.02.18)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2021年度)(2023.02.18)
- 参議院議員選挙:東京圏ラジオ局の開票速報番組一覧(各局、2022年7月10日(日))(2022.07.08)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2020年度)(2022.02.12)
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和2(2020)会計年度(2022.02.12)
「ラジオ」カテゴリの記事
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和3(2021)会計年度(2023.02.18)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2021年度)(2023.02.18)
- 参議院議員選挙:東京圏ラジオ局の開票速報番組一覧(各局、2022年7月10日(日))(2022.07.08)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2020年度)(2022.02.12)
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和2(2020)会計年度(2022.02.12)
コメント