« 奈美悦子・辻よしなりのちなみに?(TBSラジオ、2011年6月26日(日)21:30-22:00) | トップページ | TBSラジオがラジオ・パーソナリティーを公募しているようです(応募期間:2011年7月2日〜9月30日)。 »

新たにラジオ5局が『radiko.jp』に参加(radiko.jp ニュースリリース、2011年6月27日)

○新たにラジオ5局が『radiko.jp』に参加(radiko.jp ニュースリリース、2011年6月27日)

 

radiko.jp に、新たに5局が参加とのこと。

7月1日(金)12時よりエフエム滋賀とエフエム京都の2局が、7月20日(水)12時より中国放送、ラジオNIKKEI、広島エフエムの3局が実用化試験配信を開始(radiko.jpニュースリリース、2011年6月29日:pdf)

7月1日(金)12:00から e-radio(エフエム滋賀)α-STATION(エフエム京都)の2局が、7月20日(水)12:00で RCCラジオ(中国放送)ラジオNIKKEI広島エフエムの3局が実用化試験配信を開始。7月までに41社46局が radiko.jp へ参加、聴取エリアの合計が19都道府県へ拡大の見込み。

ただし、前例通り、今回参加する局も各放送局所在地の府県のみで聴取可能。RCCラジオなんて、アナログの地上派なら、広島県だけでなく、隣接各県をはじめ瀬戸内海を挟んで愛媛県や香川県でも聴けそうな感じすらするけれど(確認はしてません)。

ニュースリリース(pdf)に、実施局と実施エリアの一覧が掲載されている。

全てのエリアで radiko.jp を通じて聴取可能なのは、元もと日本全国がサーヴィス・エリアのラジオNIKKEIのみ。

今は亡き「DVSゾーン」(DIGITAL VOICE Station)、ネット・ユーザーとの親和性が高そうなので、どうせやるなら今だったんじゃないか説。

Google

|

« 奈美悦子・辻よしなりのちなみに?(TBSラジオ、2011年6月26日(日)21:30-22:00) | トップページ | TBSラジオがラジオ・パーソナリティーを公募しているようです(応募期間:2011年7月2日〜9月30日)。 »

番組評以外のラジオの話題」カテゴリの記事

ラジオ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新たにラジオ5局が『radiko.jp』に参加(radiko.jp ニュースリリース、2011年6月27日):

« 奈美悦子・辻よしなりのちなみに?(TBSラジオ、2011年6月26日(日)21:30-22:00) | トップページ | TBSラジオがラジオ・パーソナリティーを公募しているようです(応募期間:2011年7月2日〜9月30日)。 »