« 日野エフエム放送(東京都日野市高幡不動周辺、76.8MHz)「がんばれ東北プロジェクト」、4月29日(金)17:00から高幡不動駅南口で路上ライブと募金活動。 | トップページ | radiko.jp 復興支援プロジェクト、被災4県の県域AM・FM7局を2011年4月28日(木)12:00から順次全国配信 »

地震発生の瞬間のラジオ

○地震発生の瞬間のラジオ

※若干の加筆(2011年4月30日)

 

YouTube に2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震発生の瞬間のラジオ音源がアップロードされていた。

あの時のことを思い出すと、各局パーソナリティーの強靭な胆力に驚かされる。

私としては、あの上柳昌彦アナ(ニッポン放送)ですら徐々に声のトーンが上ずってゆくのが印象的。TBSラジオの音源では、天井から吊ってあるマイク・スタンドの軋む音と思われるノイズが聴こえる。文化放送の太田英明アナの冷静さは超人的。文化放送のアナウンサーは地味だけれど実力派ぞろい:


「小島慶子 キラ☆キラ」(TBSラジオ)
 

「大竹まこと ゴールデンラジオ!」(文化放送)
 

「上柳昌彦 ごごばん!」(ニッポン放送)

参考: 情熱大陸 ラジオパーソナリティ 小島慶子(MBSテレビ;TBSテレビ他、2011年4月3日(日)23:00-23:30)(当ブログ内)

他方、テレビはこの体たらく:


東北地方太平洋沖地震発生時の全テレビ局同時マルチ映像

 

災害時に頼りにできるテレビはNHKだけだということがハッキリした。

民放の対応の遅さと取り乱し方ときたら。お台場のヴァラエティー専門局は放送事故状態。人命よりもCMをこなすことを重視している局もある。

あの津波を思い起こすと、見ているテレビ局によって生死を分ける惧れすらある。

災害時はやっぱりラジオですよ、ラジオ。

※加筆(2011年4月30日)

コメント欄でとくめいさんからご紹介頂いたIBS茨城放送の音源を下記の通り追加。

地震発生時、渡辺美奈子アナウンサー が「サンシャイン・カフェ Sieata」(2008年10月~2011年4月1日、月〜金12:55-15:55)を放送中。音声を聴いた印象では、東京よりもはるかに激しく揺れているように聴こえるものの、冷静沈着なアナウンス:


「サンシャイン・カフェ Siesta」(IBS茨城放送)
 

随時更新。
被災地情報の取得・安否確認等にお役立てください。
Google

|

« 日野エフエム放送(東京都日野市高幡不動周辺、76.8MHz)「がんばれ東北プロジェクト」、4月29日(金)17:00から高幡不動駅南口で路上ライブと募金活動。 | トップページ | radiko.jp 復興支援プロジェクト、被災4県の県域AM・FM7局を2011年4月28日(木)12:00から順次全国配信 »

AM」カテゴリの記事

TBSラジオ」カテゴリの記事

文化放送」カテゴリの記事

ラジオ」カテゴリの記事

ニッポン放送」カテゴリの記事

コメント

こういう時にアナウンサーとしての実力がばれますよね。
地方局の音声が上がってたのでお知らせします。

投稿: とくめい | 2011年4月29日 (金) 21時37分

私は「ゴールデンラジオ」を聞いていました。隣の部屋にある棚から100枚ほどCDが落下してガシャンと大きな音がしたので、あわてて棚を押さえながら耳を澄ませていましたが、仰るとおり太田アナは冷静でした。改めて聞き直すと、大竹さんはかなりビビッってますね。

>災害時はやっぱりラジオですよ、ラジオ。
完全同意でございます。特にフジテレビのヘルメット・コスプレには笑いました。

投稿: やきとり | 2011年5月 1日 (日) 12時14分

NHKも、こういう時にはクソの役にもたちません。

それは私が今回の記事で書きました。

それに引き換え、東京民放3局は素晴らしいですね。

よく対応されたと思います。

さすがAMラジオです。

投稿: とくなが | 2011年5月 4日 (水) 20時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地震発生の瞬間のラジオ:

« 日野エフエム放送(東京都日野市高幡不動周辺、76.8MHz)「がんばれ東北プロジェクト」、4月29日(金)17:00から高幡不動駅南口で路上ライブと募金活動。 | トップページ | radiko.jp 復興支援プロジェクト、被災4県の県域AM・FM7局を2011年4月28日(木)12:00から順次全国配信 »