エフエム多摩閉局から1年たちました。
○エフエム多摩閉局から1年たちました。
1995年5月31日に開局したエフエム多摩(東京都多摩市周辺:77.6MHz)が、2010年3月31日24:00に閉局して1年が経ちました。
同局の番組「多摩の歳時記」は、中央大学放送研究会によって「多摩むかし探訪」(ポッドキャスティング)として復活。配信中。
○多摩むかし探訪(ポッドキャスティング)
聖蹟桜ヶ丘周辺(いろは坂公園から)
駅前に局舎、桜ヶ丘頂上あたりに送信所がありました。
アニメ近藤善文[監督]『耳をすませば』(1995年)の舞台でもある。
ラジオ局はもうないし、行く機会もなかなかないけれど、散策するにはなかなかよい場所。桜も咲く季節だし、また行ってみようかなぁ。
○エフエム多摩(東京都多摩市周辺 77.6MHz)、2010年3月31日で閉局。(当ブログ内)
○エフエム多摩(東京都多摩市周辺 77.6MHz)を聴いてきた。(当ブログ内)
| 固定リンク
« 小島慶子アナが2011年4月1日(金)の「5時に夢中!」(TOKYO MX)に出演、玉袋筋太郎・ライムスター宇多丸が土曜レギュラーになるそうです。 | トップページ | 東京圏民放AM局2011年春の番組改編 »
「コミュニティーFM、ミニFM」カテゴリの記事
- 東京のミニFM局リスト(暫定版)2019年1月23日改訂(2019.01.23)
- FMの日(6月13日)(2018.06.12)
- コミュニティ放送の日(6月6日)(2018.06.05)
- 東日本大震災から7年、臨時災害FMの現状(2018.03.11)
- 東京のミニFM局リスト(暫定版)2018年3月3日改訂(2018.03.05)
「番組評以外のラジオの話題」カテゴリの記事
- 本広克行[監督]『7月7日、晴れ』(1996年)(2019.07.06)
- アマチュア無線の日(7月29日)(2019.07.28)
- FMの日(6月13日)(2019.06.13)
- 文化放送の送信所でお花見。2019年の「川口桜まつり」(会場:文化放送川口送信所)は3月29日(金)~3月31(日)(2019.03.29)
- 放送記念日(3月22日)(2019.03.21)
「ラジオ」カテゴリの記事
- 本広克行[監督]『7月7日、晴れ』(1996年)(2019.07.06)
- アマチュア無線の日(7月29日)(2019.07.28)
- FMの日(6月13日)(2019.06.13)
- 放送記念日(3月22日)(2019.03.21)
- 東京のミニFM局リスト(暫定版)2019年1月23日改訂(2019.01.23)
コメント