« 山田五郎「デイキャッチャーズ・ボイス」なぜ “マンガ” “アニメ” だけが規制されるのか!?、「荒川強啓 デイ・キャッチ!」(TBSラジオ、2010年12月16日(木)15:30-17:50) | トップページ | 『ハイスクール!奇面組』で豪くんが「オールナイトニッポン」を聴いている回があったような気がするので、探して読んでみた。 »

年末年始は、佐々木中『切り取れ、あの祈る手を——<本>と<革命>をめぐる五つの夜話』(河出書房新社、2010年)を読むことにした。

○年末年始は、佐々木中『切り取れ、あの祈る手を——<本>と<革命>をめぐる五つの夜話』(河出書房新社、2010年)を読むことにした。

こうした文化的発展の「最後の人々」については間違いなく次の言葉が真理となるであろう——「精神なき専門人、心情なき享楽人。これらの無のものは、人類のかつて達せざりし段階に登ったのだと自惚れるのである」と。——

「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」<番組恒例・秋のタマフル推薦図書特集>(TBSラジオ、2010年9月25日(土)21:30-24:30)で紹介されていた、佐々木中『切り取れ、あの祈る手を——<本>と<革命>をめぐる五つの夜話』(河出書房新社、2010年)。気になっていたのだけれど、なかなか手に取らずにいた。

TBS RADIO サタデーナイトラボ「秋の推薦図書」【前編】 (ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル)
TBS RADIO サタデーナイトラボ「秋の推薦図書」【後編】 (ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル)

『切り取れ、あの祈る手を』の紹介は後編の終盤

ジュンク堂に寄ったら目に留まった。これを好機と認じてお持ち帰り。税別2000円で、この手の本としては安い。

語りおろしの5つの夜話という構成。電車の中で駅に着くまで、あとがきと第一夜を途中まで読んだ。読みやすいけれど、中味は濃い。

あらゆる情報にアクセスし処理せんとする欲望が人をかえって情報弱者にしているという情報化の陥穽、「すべて」について「すべて」を知り語りうるという「批評家」の幻想/「ひとつについてすべてを知っている」という「専門家」の幻想、知の序列化・劣等感につけ込んだ搾取としての入門書・ビジネス書、他人が書いたものを読むことの不可能性、

実際、自分だけが醒めていると思っていること以上に凡庸で見悪(みにく)いことが他にあるでしょうか。(p.14)

など、ほんの出だしの20〜30ページのあいだにも、読む人・書く人・創る人ならきっとシビれるアジテイションで埋め尽くされている。この先も4回もシビれる夜が訪れるのかと思うだけでも愉しい。

読みながら、蓮實重彦/柄谷行人『闘争のエチカ』(河出書房新社、1988年)マルクス「フォイエルバッハに関するテーゼ」(1845年)を想い出したりもした。

あとがきにもシビれる言葉を発見:

ハードコアなまま間口を広げることは可能であるし、それなくしてはシーン全体に寄与する行動とは呼べない。現に自分もそのように長い間にわたって努力してきたのだから——と、今年二月の渋谷の朝まだきのバーで、ほとんど畏怖すら覚える真剣さと情熱をもって諭してくださった佐々木士郎氏の言葉が私を打ちのめした。その結果がこの本である。

やるな、佐々木士郎

当「ラジオ批評ブログ」としては、「ハードコアなまま間口を広げることは可能である」という言葉をラジオ業界に捧げたい。やれ「最近のテレビはつまらない」「中味がない」などと言う人たちも少なくはないけれど、だったら、ラジオがハードコアなことをやりつつ間口を広げていけば、大いにチャンスはあるはず。

年末年始は、ラジオを聴きつつ、『切り取れ、あの祈る手を』をひと晩に一夜づつ読もうと思う。

哲学者たちは、世界を様々に解釈してきただけである。肝心なのは、それを変革することである。


 
Google

|

« 山田五郎「デイキャッチャーズ・ボイス」なぜ “マンガ” “アニメ” だけが規制されるのか!?、「荒川強啓 デイ・キャッチ!」(TBSラジオ、2010年12月16日(木)15:30-17:50) | トップページ | 『ハイスクール!奇面組』で豪くんが「オールナイトニッポン」を聴いている回があったような気がするので、探して読んでみた。 »

AM」カテゴリの記事

TBSラジオ」カテゴリの記事

番組評以外のラジオの話題」カテゴリの記事

ラジオ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年末年始は、佐々木中『切り取れ、あの祈る手を——<本>と<革命>をめぐる五つの夜話』(河出書房新社、2010年)を読むことにした。:

« 山田五郎「デイキャッチャーズ・ボイス」なぜ “マンガ” “アニメ” だけが規制されるのか!?、「荒川強啓 デイ・キャッチ!」(TBSラジオ、2010年12月16日(木)15:30-17:50) | トップページ | 『ハイスクール!奇面組』で豪くんが「オールナイトニッポン」を聴いている回があったような気がするので、探して読んでみた。 »