「TBSラジオ特別番組〜野沢那智さん、ラジオでお別れ会」、2010年11月27日(土)20:00-20:55に放送。
○「TBSラジオ特別番組〜野沢那智さん、ラジオでお別れ会」、2010年11月27日(土)20:00-20:55に放送。
今日、「土曜ワイドラジオTOKYO 永六輔その新世界」(TBSラジオ、2010年11月20日(土)8:30-13:00)を聴いていると、先頃亡くなった野沢那智の追悼番組が放送されるとの告知。「パックインミュージック」などでコンビを組んだ白石冬美によるメッセージが流れた。
以下、TBSラジオのウェブサイトから引用:
○野沢那智さん、ラジオでお別れ会|TBS RADIO 954 kHz トピックス&ニュース
TBSラジオ特別番組
野沢那智さん、ラジオでお別れ会
放送日:2010年11月27日(土)
放送時間:20時00分〜20時55分
出演者:白石冬美、山本コウタロー
2010年10月30日。
野沢那智さんが亡くなりました。
この訃報に接し、ラジオで『ナッチャン』のお別れ会を執り行います。
タイトルは「野沢那智さん、ラジオでお別れ会」。
放送は、11月27日(土)午後8時から生放送。
司会はチャコこと、白石冬美さん。
そして、土曜パックのパーソナリティーだった、山本コウタローさんです。
そこで、パックメイトにお願いです。
金パ最終回から28年。
『御題拝借』としてナチチャコパックへの思いと、みんなの近況も合わせて、
お便り、メールを送ってください。
お葉書の宛先は、
〒107−8066 TBSラジオ 野沢那智さん、ラジオでお別れ会
Eメールのアドレスは、puck@tbs.co.jpです。
お別れ会の放送でご紹介します。
当時の懐かしいナッチャンの声と、所縁の方々からのメッセージも
合わせてご紹介します。
「パックメイト」という言葉が、当時を知らない私のようなラジオ・ファンには新鮮。単なるリスナーであるというではなく、リスナー同士の横のつながりを感じさせる。
たしかTBSラジオ開局50周年記念番組かなにかで聞いた話によると、野沢那智が所有していた番組音源は、金曜パックのパックメイトがエア・チェックしていたものを集めてCDにしたものらしい。
○50周年だョ!全員集合(InternetArchive内のキャッシュ)
この時代のラジオってすごいなぁ。
「パックインミュージック」最終回
(TBSラジオ、1982年7月31日(金)1:00-3:00)
エンディング
※当ブログ内の関連エントリー:
ひょんなことから参加しました。よろしければ、ぜひクリックを。
| 固定リンク
« ミニFM局「こみくりらじお@クリエイション放送局」、コミッククリエイション21会場で開局(池袋サンシャインシティ文化会館2F 展示ホールD、2010年11月21日(日):87.5MHz) | トップページ | 伊集院がエネマグラジャパンの人からTwitter経由でお礼を言われたらしい:月曜JUNK「伊集院光 深夜の馬鹿力」(TBSラジオ、2010年11月15日(月)25:00-27:00) »
「AM」カテゴリの記事
- 文化放送の送信所でお花見。2019年の「川口桜まつり」(会場:文化放送川口送信所)は3月29日(金)~3月31(日)(2019.03.29)
- 放送記念日(3月22日)(2019.03.21)
- 世界ラジオ・デー/世界ラジオの日(2月13日)(2019.02.12)
- ラジオ局売上高ランキング(関東)平成29(2017)会計年度(2018.12.29)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2017年度)(2018.12.30)
「TBSラジオ」カテゴリの記事
- ラジオ局売上高ランキング(関東)平成29(2017)会計年度(2018.12.29)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2017年度)(2018.12.30)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2016年度)(2017.12.31)
- 蝮さんは東京の移動祝祭日だ:「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」(TBSラジオ)が週1回放送になることについて。(2018.04.06)
- 東京圏民放AMラジオ局2018年春の番組改編:まとめ&コメント※随時更新(2018.04.01)
「番組評以外のラジオの話題」カテゴリの記事
- 本広克行[監督]『7月7日、晴れ』(1996年)(2019.07.06)
- アマチュア無線の日(7月29日)(2019.07.28)
- FMの日(6月13日)(2019.06.13)
- 文化放送の送信所でお花見。2019年の「川口桜まつり」(会場:文化放送川口送信所)は3月29日(金)~3月31(日)(2019.03.29)
- 放送記念日(3月22日)(2019.03.21)
「ラジオ」カテゴリの記事
- 本広克行[監督]『7月7日、晴れ』(1996年)(2019.07.06)
- アマチュア無線の日(7月29日)(2019.07.28)
- FMの日(6月13日)(2019.06.13)
- 放送記念日(3月22日)(2019.03.21)
- 東京のミニFM局リスト(暫定版)2019年1月23日改訂(2019.01.23)
コメント