「ラジオ復活を」 好調radikoが会社化、名古屋などエリア拡大(ITmedia News、2010年11月25日)
○「「ラジオ復活を」 好調radikoが会社化、名古屋などエリア拡大」(ITmedia News、2010年11月25日)
今年11月末に試験放送が終了したあとradikoはどうなるのかと思っていたけれど、12月1日付けでradikoを運営する新会社「株式会社radiko」になるらしい。
12月1日から、関東は茨城県・群馬県・栃木県でも、関西は滋賀県・和歌山県でも聴けるようになり、また、名古屋・北海道・福岡にも参加を打診しているのだとか。
それはいいことなのだか、東京在住のラジオ・ファンである私としては、逆に、東京で茨城放送・RADIO BERRY・栃木放送も聴けるようになればいいのにと思う。結局、現行のradikoは、関東・関西でそれぞれ、中央の番組を周辺に流す仕組みにしかなっていない。
それに、
radikoはあくまで「地上波の補完」という位置づけで、放送エリアに限定して配信。「技術的には世界への配信は可能だが、ラジオ局のビジネスに影響が出ては問題。遠い将来のことはまだ分からないが、当面は放送エリアに限定する」という。
なのだとか。結局そうか。
まぁ、私は相変わらず受信機派ですが。
ITmedia News の記事にはアプリのアクセス数やダウンロード数などのデータも紹介されている。
○「ラジオ復活を」 好調radikoが会社化、名古屋などエリア拡大 - ITmedia News
○IP サイマルラジオの本格実用化に向け、12 月1日、株式会社 radiko を設立(radiko公式サイト:PDFファイル)
※等ブログ内の関連エントリー
○IPサイマルラジオ RADIKO 関連:いろいろ工夫している人を探してみました。
ひょんなことから参加しました。よろしければ、ぜひクリックを。
| 固定リンク
« IPサイマルラジオ RADIKO 関連:エリアに関係なく、radiko東西全13局を受信できる方法 | トップページ | 12月5日(日)新番組スタート! 村田製作所Presents ミミガク|TBS RADIO 954 kHz トピックス&ニュース »
「AM」カテゴリの記事
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和3(2021)会計年度(2023.02.18)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2021年度)(2023.02.18)
- 参議院議員選挙:東京圏ラジオ局の開票速報番組一覧(各局、2022年7月10日(日))(2022.07.08)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2020年度)(2022.02.12)
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和2(2020)会計年度(2022.02.12)
「FM」カテゴリの記事
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和3(2021)会計年度(2023.02.18)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2021年度)(2023.02.18)
- 参議院議員選挙:東京圏ラジオ局の開票速報番組一覧(各局、2022年7月10日(日))(2022.07.08)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2020年度)(2022.02.12)
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和2(2020)会計年度(2022.02.12)
「メディアに取り上げられたラジオ」カテゴリの記事
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和3(2021)会計年度(2023.02.18)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2021年度)(2023.02.18)
- リクエストの日(10月25日)(2017.10.24)
- 東日本大震災発生から5年。「区切り」は言及する人の立場を選ぶ。(2016.03.11)
「ラジオ」カテゴリの記事
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和3(2021)会計年度(2023.02.18)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2021年度)(2023.02.18)
- 参議院議員選挙:東京圏ラジオ局の開票速報番組一覧(各局、2022年7月10日(日))(2022.07.08)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2020年度)(2022.02.12)
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和2(2020)会計年度(2022.02.12)
コメント
こんばんは。
私も、ラジオは受信機で聴きます。
お気に入りの番組を聴き損ねた際の救済手段として、インターネットラジオは評価に値すると思います。が、電波(無線)を全てインターネット(有線)に置き換えられるかというと、それは不可能でしょう。
有線と無線が短所を補いながら、お互いの長所を生かす。そんな関係を望みます。
投稿: 石﨑 亮史朗 | 2010年12月 5日 (日) 00時31分