「タイムマシン部」(ネットラジオ)の白井良がF1ドライヴァー小林可夢偉と独占対談へ!
○「タイムマシン部」(ネットラジオ)の白井良がF1ドライヴァー小林可夢偉と独占対談へ!
8月9日(月)、「タイムマシン部」(ネットラジオ)のUSTREAMの生放送を初めて聴いた。いつもは後日公開されるポッドキャストで聴いている。
○タイムマシン部(ポッドキャスト)
この日の放送では何やら重大発表があるとかで、「どうせネタか何かだろ?」と思って聴いていると、パーソナリティーの白井良がF1ドライヴァー小林可夢偉と2010年8月17日18:30-19:30に独占対談することになったとか。地上波も含めてラジオ出演はこれが初めてとのこと。
実を言うと、重大発表の部分は接続が途切れてしまって聴けず、Twitterのタイムラインで確認した。
「白井さん、やったな〜」と、リスナーとしては大変うれしいのだけれど、正直言って「何で?」という気持ちも禁じえない。
でも、F1に関心がない私(Air Race はちょっと好きなんだけど)は、小林可夢偉という名前をこのとき初めて知った。私みたいな人も、少なからずいるのではないだろうか?
すでに知っている人も含めて、番組登録者数約83,000人が、一度はここで小林可夢偉という名前を意識することになる。私のように登録しないで聴いている人も加えれば、ひょっとしたら10万以上が聴いているかもしれない。そう考えれば、ものすごい宣伝効果だ。
対談で「小林可夢偉、面白い人だな」とか「シャレが通じるな」とかいう話になれば親近感が湧いて、彼の出場しているレースを見てみようという人も出てくるはず。
ともあれ、どんな対談になるのか愉しみだ。
可夢偉選手にエロ短歌を詠んでもらう……とかはムリでしょう、やっぱり。
| 固定リンク
« 学生対象のラジオ・ナビゲーター・コンテスト:SFC Radio Navigator Contest 2010(Navicon・ナビコン) | トップページ | 「ラジオ批評ブログ——僕のラジオに手を出すな!」総目次(35) »
「ラジオ」カテゴリの記事
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和3(2021)会計年度(2023.02.18)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2021年度)(2023.02.18)
- 参議院議員選挙:東京圏ラジオ局の開票速報番組一覧(各局、2022年7月10日(日))(2022.07.08)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2020年度)(2022.02.12)
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和2(2020)会計年度(2022.02.12)
「ネットラジオ」カテゴリの記事
- 世界ラジオ・デー/世界ラジオの日(2月13日)(2018.02.13)
- 平成28年(2016年)熊本地震:熊本のラジオ局の周波数・ネット配信・SNS一覧(県域局・コミュニティFM・ネットラジオ)(2016.04.26)
- 熊本のネットラジオ局による熊本大地震レポート(2016.04.16)
- 最近聴いてるポッドキャスト/ネットラジオ(2015年6月編)(2015.06.08)
- 世界ラジオ・デー(2月13日)(2015.02.13)
コメント