志の輔ラジオ 落語DEデート(文化放送、2010年8月15日(日)6:00-6:30)
○「志の輔ラジオ 落語DEデート」(文化放送、2010年8月15日(日)6:00-6:30)
この日のゲストは麻木久仁子。
「BATTLE TALK RADIO アクセス」(TBSラジオ、1998年10月5日〜2010年4月2日、月〜金22:00-23:55)終了以来、ラジオで久びさに声を聴いた。
ちなみにこの番組は、立川志の輔がホストで、女性のゲストを毎回ひとり迎えて、文化放送も関わっている落語のダウンロードサイト「落語の蔵」の音源の中から短い噺を一席聴いてトークするという番組。
それはさておき、番組の中で麻木のTwitterが話題になっていた。フォロアーが3万人を超える人気Twitter。有名無名を問わず、いろいろな人のツイートにかなり丁寧に答えている模様。同時に、彼女自身、発言したいことがたくさんあるのだなぁとも窺える。
麻木がTwitterを始めた理由として、具体的な番組名こそ出さなかったものの、12年続いたラジオのレギュラー番組が終って、リスナーからの声を直接聞く機会がなくなったことを挙げていた。
麻木久仁子にとって「アクセス」は大事な番組だったんだねえ。
※当ブログ内の関連エントリー
○志の輔ラジオ 落語DEデート(文化放送、2009年11月8日(日)6:00-6:30)
※このときは、秋吉久美子がゲストでした。これも面白かったなぁ。ファンになりました。
| 固定リンク
「AM」カテゴリの記事
- 文化放送の送信所でお花見。2019年の「川口桜まつり」(会場:文化放送川口送信所)は3月29日(金)~3月31(日)(2019.03.29)
- 放送記念日(3月22日)(2019.03.21)
- 世界ラジオ・デー/世界ラジオの日(2月13日)(2019.02.12)
- ラジオ局売上高ランキング(関東)平成29(2017)会計年度(2018.12.29)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2017年度)(2018.12.30)
「文化放送」カテゴリの記事
- 文化放送の送信所でお花見。2019年の「川口桜まつり」(会場:文化放送川口送信所)は3月29日(金)~3月31(日)(2019.03.29)
- ラジオ局売上高ランキング(関東)平成29(2017)会計年度(2018.12.29)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2017年度)(2018.12.30)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2016年度)(2017.12.31)
- 2018年の「川口桜まつり」(会場:文化放送川口送信所)は4月6日(金)〜4月8日(日)(2018.04.04)
「ラジオ」カテゴリの記事
- 本広克行[監督]『7月7日、晴れ』(1996年)(2019.07.06)
- アマチュア無線の日(7月29日)(2019.07.28)
- FMの日(6月13日)(2019.06.13)
- 放送記念日(3月22日)(2019.03.21)
- 東京のミニFM局リスト(暫定版)2019年1月23日改訂(2019.01.23)
コメント