トランジスタの日(6月30日)
○トランジスタの日(6月30日)
RCサクセション「トランジスタラジオ」(1981年)
アメリカのベル研究所(Bell Laboratories)のジョン・バーディーン(John Bardeen 1908-1991)とウォルター・ハウザー・ブラッテン(Walter Houser Brattain 1902-1987)は、トランジスター開発につながる現象を発見した。
ウィリアム・ブラッドフォード・ショックレー(William Bradford Shockley 1919-1989)と研究を進め、3人の連名で1948年6月30日にトランジスターの発明を発表。1956年にはノーベル物理学賞を受賞した。
トランジスター(transistor)の名付け親は、ノーベル物理学賞受賞者のジョン・R・ピアース(John R. Pierce 1910-2002)。
トランジスターの発明者は日本人?
ちなみに、トランジスターの発明者は日本人だという説もある。
その説とは、NHK技術研究所の内田秀男が、上記3名に先立ってトランジスターの原理をすでに発見していたというもの。
「鉱石ラジオの鉱石は検波しかないが、真空管は検波用もあれば増幅用もある。ならば鉱石でも増幅用ができないだろうか?」という学生時代の着想が元になっているという。思考の流れとしては筋が通っている。1943年にはトランジスター発明の確信を得て、戦後には開発に必要な条件を満たした鉱石の調達の目処も立っていたという。内田はこのトランジスターを「三極鉱石」と命名。
画期的なアイディアであったが、上司の無理解で発表の機会が得られず、GHQの検閲によりこの情報がアメリカに漏れたと言われている。ベル研究所の3名がトランジスターの発明を発表したのは、検閲の半年後だったという。
ただ、当時の日本では、トランジスター開発に必要な高純度のシリコンやゲルマニウムの結晶は入手できなかったとの理由で、日本人発明説を否定する声もある。
これらの話を聞いた素人の私の感触では、内田秀男はトランジスター原理を発見し、発明直前までアイディアを練っていたものの、実際に現物をつくるところまでは至らず、ベル研究所の3人に先を越されてしまったということなのかもしれない。
ちなみに、秋葉原のラジオセンターの2階に「内田ラジオアマチュアショールーム」という店がある。クラシックなラジオが所狭しと並べられた店内におばあさんが座っている。この方が内田秀男夫人の久子さん。内田秀男が開いた店とのこと。
ラジオセンターにそのような店が存在するというのも象徴的だ。この話を聴くまでは店の前を何の気なしに通っていたけれど、この話を知って以来、特別な店のような気がしている。
○NSの歩きかた 第10回 アキバに見た ヴィンテージ・ラジオの宝庫(「NipponStyle JKヴィジュアルアーカイブ」内)
| 固定リンク
« 安倍夜郎「深夜食堂」にあのラジオが登場(『ビッグコミックオリジナル』2010年7月5日号) | トップページ | 放送ライブラリー(神奈川県横浜市中区日本大通11 横浜情報文化センター内 8・9・10階) »
「番組評以外のラジオの話題」カテゴリの記事
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和3(2021)会計年度(2023.02.18)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2021年度)(2023.02.18)
- 参議院議員選挙:東京圏ラジオ局の開票速報番組一覧(各局、2022年7月10日(日))(2022.07.08)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2020年度)(2022.02.12)
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和2(2020)会計年度(2022.02.12)
「ラジオ」カテゴリの記事
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和3(2021)会計年度(2023.02.18)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2021年度)(2023.02.18)
- 参議院議員選挙:東京圏ラジオ局の開票速報番組一覧(各局、2022年7月10日(日))(2022.07.08)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2020年度)(2022.02.12)
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和2(2020)会計年度(2022.02.12)
コメント
ラジオがもっと楽しくなる本
2013年6月24日
ラジオがもっと楽しくなる本
---
定価1,260円(本体1,200円 + 税)
B5判 並製
978-4-86199-593-4
2013/06/28
購入する
この商品を買った人はこんな商品もオススメです
ラジオマニア2011-2012
なつかしラジオ大全
ラジオマニア2013
AKB48 Complete Book 2005-2008
ラジオライフDX Vol.2
今、どんな番組がおもしろい?
どの受信機が優れている?
radikoの活用方法を教えて!
これらの疑問がすべて解決!
ハードからソフトまで、ラジオに関する最新情報を1冊に詰め込みました!!
<内容>
■1章「今、聴きたい番組ガイド」
全国のラジオから、これを聴かなきゃソン!という選りすぐりの番組を、リスナーの目的(下記)に合わせてセレクト。インタビューも紹介!
・テレビとは違った側面が楽しめる!
・アイドルの素顔を垣間見る!
・ティーンが無条件に楽しめる!
・音楽が深~く楽しめる!
・オトナのための音楽をたっぷりと!
・朝の忙しい時間に情報を入手
・休日の午前中、ゆったり楽しむ
・とにかく笑いたいとき!
・人、ニュースを深く知ることができる
・知的好奇心が満たされる!
・プロ野球をもっと楽しみたい!
・オールナイトニッポンの聴きどころ
・JUNKの聴きどころ
・深夜、勉強や仕事のおともに…
・週末は思う存分、夜更かし!
・サブカル好き、文化系まっしぐらな人に
・誰でも楽しめる声優ラジオ
・アニメ・声優・ゲームの情報が仕入れられる!
・遠くても聴きたいAMローカル番組!
・リスナーが気軽に参加できる!
■2章「ラジオ 基礎の基礎」
ラジオの基礎をQ&A方式で紹介!初心者でもすぐに理解できる!
・ラジオって何?
・電波が聞こえる仕組み
・送信アンテナってどこにある?
・ネットワーク・キー局について…etc
■3章「機材と受信テクニック」
受信機やアンテナ紹介とクリアに聴くための方法を紹介!
・今、どの機種が買い? ラジオ・ベストバイ
・AMラジオ遠距離受信の醍醐味と知ってトクする基礎知識
・radiko使いこなしガイド
・機材&受信ワンポイント講座
■4章「ラジオ制作の現場」
番組がどのようにして作られるのか、NACK5の人気番組に密着し紹介!
■5章「もっとラジオが好きになる情報」
・目的別にラジオを活用!“趣味ラジオ”でいこう!!
・スマホに勝てる? 通勤ラジオの実力テスト
・ソニーラジオの系譜
・ラジオ・インフォメーション
投稿: | 2013年7月 1日 (月) 16時18分