« なぐも。『ラジオでGO!』第3巻(芳文社)、2010年7月27日(火)発売! | トップページ | ラジオ・シティー(Radio City、カクテル) »

(3)大竹聡さん来店 SuntorySaturdayWaitingBarAVANTI 酒の愉しみ篇(YouTube、2010年7月2日配信)

○「(3)大竹聡さん来店 SuntorySaturdayWaitingBarAVANTI 酒の愉しみ篇」(YouTube、2010年7月2日配信)

最近スッカリごぶさた気味の「Saturday Saturday Waiting Bar "AVANTI"」(TOKYO FM、土17:00-17:55)

聴いていない間に、「WebRadio」と称してYouTubeにチャンネルを開設していた。4月からやっているらしい:

YouTube - TheWaitingbarAVANTI さんのチャンネル

いま公開されている音源に、ミニコミ誌『酒とつまみ』の大竹聡編集長がゲスト出演。大竹編集長というとホッピーのイメージだけどなぁ。

どうやら月イチで音源が入れ替わるようなので、聞き耳をたてるなら今のうちですぞ。

ちなみに、大竹編集長の聞き手を務める常連客が『波の数だけ抱きしめて』(1991年)の監督・馬場康夫との噂。安倍晋三と成蹊大学の同級生とか。声が若い。


(3)大竹聡さん来店 SuntorySaturdayWaitingBarAVANTI 酒の愉しみ篇
 

※メモ:

魚肉ソーセージ
昔からよく食べていて、ちょっと塩気があるのでおつまみになりやすい?

ショットおかめ(総武線の浅草橋〜秋葉原間のガード下)
ロック・バー
スライスした魚肉ソーセージとマヨネーズ&ウィスキーのソーダ割
凝る人になると七味をたっぷりふったりする。

ロックフィッシュ(銀座)
角のハイボール(ダブル)&缶詰
オイル・サーディン缶を火にかけてあっため、山椒の実がふってある
シングル・モルトにも合う
その他、鮭缶(鱒ではなく紅鮭)・牡蠣の缶詰(ちょっと炙ってボウモアとかラフロイグと)

グレープフルーツムーン(銀座)
チョリソーの中味(腸詰めにする前のパテ状のヤツ)

実を言うと、オイル・サーディン缶を網にかけて缶ごと炙るというのは、私も以前からやっている。実山椒かぁ、佃煮のヤツだろうか? 今度やってみよう。ウチの近所のスーパーに実山椒なんて置いてあるかなぁ? なかったら粉でいいか。

それにしてもこの音源、いつ放送のものなのだろう?

YouTubeでの公開が2010年7月2日で、調べたところ、アルバイト・おかもとまりの初登場が2010年5月22日とのこと。「AVANTI」のサイトの「これまでの放送」を見たけれど、この間に大竹編集長ご出演の記録がない。ネット用に録ったのかなぁ?

★アバンティ★|おかもとまりオフィシャルブログ「ものまね好きな、平成生まれです。」
※ものまね芸人さんだそうです。アイドルみたいだねぇ。


仙台坂上からの眺め
 

Suntory Saturday Waiting Bar "AVANTI"(TOKYO FM、日17:00-17:50) (当ブログ内)
※都立中央図書館に行った時に撮った仙台坂の写真を載せております。

入江たのしのラジカントロプス2.0(ラジオ日本、2010年7月3日(土)24:00-24:30)(当ブログ内)
※AVANTI のもうひとりの常連客「入江さん」が出演した番組について。

Google

|

« なぐも。『ラジオでGO!』第3巻(芳文社)、2010年7月27日(火)発売! | トップページ | ラジオ・シティー(Radio City、カクテル) »

FM」カテゴリの記事

ラジオ」カテゴリの記事

ネットラジオ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: (3)大竹聡さん来店 SuntorySaturdayWaitingBarAVANTI 酒の愉しみ篇(YouTube、2010年7月2日配信):

« なぐも。『ラジオでGO!』第3巻(芳文社)、2010年7月27日(火)発売! | トップページ | ラジオ・シティー(Radio City、カクテル) »