TalkMaster の予約タイマーに若干の余裕がある今日この頃。
○TalkMaster の予約タイマーに若干の余裕がある今日この頃。
実は、この春からラジオを聴く時間が減っている。
ラジオ・チューナー付きICレコーダーTalkMasterを愛用中で、私が使っているのは初期型なのでタイマー予約出来るのは10件なのだけれど、春までは目一杯使っていたのに対して、春からは6件しか登録していない。
ナイター・シーズンということもあるけれど、面白い新番組も少ない。
ウェブラジオFMC、桜川マキシム、マジ高ネットラジオなど、インディーズのネット・ラジオのほうが心躍る昨今。
「ニュース探求ラジオ Dig」(TBSラジオ、月〜金22:00-24:50)は徐々に面白くなってきているような気はする。あるいは、こちらが愉しみ方を解ったきたのかもしれない。ただ、放送時間が長いのが難。一応タイマー予約しているけれど、ライヴで聴けなかったときにはそのまま聴かないことのほうが多い。
何処かを聴きたい トークの花が咲いている
面白いラジオなら何処へでも行く
村下孝蔵「踊り子」(1983年)
| 固定リンク
« ニュース探求ラジオ Dig(TBSラジオ、2010年5月20日(木)22:00-24:50) | トップページ | 来週の「シネマハスラー」は『アウトレイジ』と『ヒーローショー』らしい(「ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル」TBSラジオ、土21:00-24:30) »
「番組評以外のラジオの話題」カテゴリの記事
- 本広克行[監督]『7月7日、晴れ』(1996年)(2019.07.06)
- アマチュア無線の日(7月29日)(2019.07.28)
- FMの日(6月13日)(2019.06.13)
- 文化放送の送信所でお花見。2019年の「川口桜まつり」(会場:文化放送川口送信所)は3月29日(金)~3月31(日)(2019.03.29)
- 放送記念日(3月22日)(2019.03.21)
「ラジオ」カテゴリの記事
- 本広克行[監督]『7月7日、晴れ』(1996年)(2019.07.06)
- アマチュア無線の日(7月29日)(2019.07.28)
- FMの日(6月13日)(2019.06.13)
- 放送記念日(3月22日)(2019.03.21)
- 東京のミニFM局リスト(暫定版)2019年1月23日改訂(2019.01.23)
コメント