オールナイトニッポンのスポンサーが異常に減っているのに気付いた。
○オールナイトニッポンのスポンサーが異常に減っているのに気付いた。
木曜JUNK「アンタッチャブルのシカゴマンゴ」(TBSラジオ、2005年4月7日〜2010年4月1日、木25:00-27:00)がヘンな感じで終ってしまったので、木曜日の25:00台以降は目下フリー状態。いつもはサッサと寝ているのだけれど、眠れなかったのでとりあえず「ナインティナインのオールナイトニッポン」(ニッポン放送、木25:00-27:00)を聴いてみた。
そして気付いた——スポンサーが異常に減っている。
「何を今さら……」と言うかたもいらっしゃるかもしれないけれど、私は「オールナイトニッポン」を散発的にしか聴いていないので、これまで気付かなかった。
私が子供の頃は、読み上げにそれなりの時間を要していた。
そこで、過去のスポンサーについて調べようとしたら、ブログ「はてなでテレビの土踏まず」でも、すでに同じことが話題に:
やっぱり、気になるよねぇ?
前掲ブログでは、ウェブサイト「猫でごめん。inにふてぃ」内の「裕木奈江のオールナイトニッポン」第1回(ニッポン放送、1992年10月21日(水)25:00-27:00)の書き起こしから提供クレジット読み上げの部分が引用されていた。私も引用してみる:
祝、初!わたし自分で提クレ読むの嬉しいんだ。
じゃあ提供読みます!
裕木奈江のオールナイトニッポン、この番組は・・・・ポニーキャニオン、ブルボン、角川書店グループ、ポッカコーポレーション、白泉社、うん(笑)、メガネスーパー、モード学園、ワニブックス、ワニマガジン社、明星食品、ニッポン通運、青春出版社、セコム、れいたく[麗澤]大学、以上各社の協賛で、有楽町ニッポン放送キーステーションに、全国33局を結んでお送りしております。
「ポニーキャニオン、ブルボン、角川書店グループ……」この並びだよ! なんだか顔がニヤけてきた。脳味噌の奥のほうがジンジンしてくる。
麗澤大学には記憶がないけれど、他には野田クルゼもあった。東京に出てきて、街で偶然野田クルゼを見かけた時は「これかぁ、「医歯薬大理工系大学受験」……」と感動した。他には、BVDフジボウの「パンツの中までビショぬれだ」とか、呉工業の「クレポリメイ〜ト〜」も。また、シモクラセカンドハンズもあったかなぁ? これは2部だったかも。上京後、楽器を買おうと思い立ったとき、「お茶の水にシモクラセカンドハンズがあるはず」と真っ先に思い出したりもした。
コレに対して、「はてなでテレビの土踏まず」で言及されている2009年10月15日(木)の放送では:
矢部「さぁそれでは今日も始めてまいりましょう。ナインティナインのオールナイトニッポン。この番組は、明治製菓、ながさき旅ネット、明星食品、日本音楽著作権協会。以上各社の協賛で、東京有楽町ニッポン放送をキーステーションに全国 36 局ネットでお送りします」
矢部「ナインティナインのオールナイトニッポン。この番組は、呉興業[呉工業]、ブルボン。以上各社の協賛で、東京有楽町ニッポン放送をキーステーションに全国 36 局ネットでお送りしました」
つづいて、この半年後、私が聴いた2010年5月27日(木)には:
ナインティナインのオールナイトニッポン。この番組は、ブルボン、ブリジストン、日本音楽著作権協会。以上各社の協賛で、東京有楽町ニッポン放送をキー・ステーションに全国 36 局ネットでお送りします。
ナインティナインのオールナイトニッポン。この番組は、明治製菓、明星食品。以上各社の協賛で、東京有楽町ニッポン放送をキー・ステーションに全国 36 局ネットでお送りしました。
さらに1社減っている。それにそもそも、日本音楽著作権協会(JASRAC)は民間企業ではないので、私の気持ちの上では別枠な感じ。
放送内でKIRINのハイボールの話をしていたけれど、KIRIN は提供スポンサーに入っていない。
ブルボン、明星食品、呉工業——ラジオ・ファンのために、これからも頑張ってください。これからは、なるべくブルボン・明星・呉工業の商品を買うようにしよう。
| 固定リンク
「AM」カテゴリの記事
- 文化放送の送信所でお花見。2025年の「川口桜まつり」(会場:文化放送川口送信所)は3月28日(金)~3月29(土)(2025.03.26)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2022年度)(2023.03.05)
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和3(2021)会計年度(2023.02.18)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2021年度)(2023.02.18)
- 参議院議員選挙:東京圏ラジオ局の開票速報番組一覧(各局、2022年7月10日(日))(2022.07.08)
「番組評以外のラジオの話題」カテゴリの記事
- 文化放送の送信所でお花見。2025年の「川口桜まつり」(会場:文化放送川口送信所)は3月28日(金)~3月29(土)(2025.03.26)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2022年度)(2023.03.05)
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和3(2021)会計年度(2023.02.18)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2021年度)(2023.02.18)
- 参議院議員選挙:東京圏ラジオ局の開票速報番組一覧(各局、2022年7月10日(日))(2022.07.08)
「ラジオ」カテゴリの記事
- 文化放送の送信所でお花見。2025年の「川口桜まつり」(会場:文化放送川口送信所)は3月28日(金)~3月29(土)(2025.03.26)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2022年度)(2023.03.05)
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和3(2021)会計年度(2023.02.18)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2021年度)(2023.02.18)
- 参議院議員選挙:東京圏ラジオ局の開票速報番組一覧(各局、2022年7月10日(日))(2022.07.08)
「ニッポン放送」カテゴリの記事
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2022年度)(2023.03.05)
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和3(2021)会計年度(2023.02.18)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2021年度)(2023.02.18)
- 参議院議員選挙:東京圏ラジオ局の開票速報番組一覧(各局、2022年7月10日(日))(2022.07.08)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2020年度)(2022.02.12)
コメント
http://blog.goo.ne.jp/tahkunno/e/37c870e9e083fd057d61c6e7ecc65c48
私も、3年前に、自分のブログで、すでにこの話題には触れていました。
もう末期なんだから、やめてもいいのではないでしょうか、この番組。
投稿: とくなが | 2010年5月30日 (日) 10時52分
AMのスポンサーばかりやってた、春日井ののど飴やブルボンがFMのスポンサーをやるようになったのも時代の流れなのかもしれませんよ。
投稿: | 2010年5月30日 (日) 15時10分
はじめまして東海地区在住AMラジオリスナーです。
"笑福亭鶴光"がパーソナリティに就いていた時代の
"オールナイトニッポン"はまず"ブルボン"から始まって
その時その時に公開された映画とかが提供についていたりと
ホント多数のスポンサーが就いていましたね。
スポンサーが少なくなったなと感じたのは"松任谷由実"が
パーソナリティをやりだした頃からスポンサー企業が減ったな
と感じました。
投稿: 特・名機某 | 2010年10月 6日 (水) 11時38分
昨日99のオールナイトニッポンを聴いたら、スポンサーはいよいよ明星食品一社になっていましたよ。
意地でもチャルメラ食わねば。
投稿: タコちゃん | 2013年5月31日 (金) 08時49分
前、99のオールナイトニッポン
コカコーラボトラーズもスポンサーだったはず
投稿: 梅 | 2014年2月18日 (火) 12時57分