« オールナイトニッポンコンサート(文京シビックホール、2010年10月17日(日)) | トップページ | 『2011年 新聞・テレビ消滅』(文春新書、2009年)の佐々木俊尚氏が twitter でこのブログに言及して下さったようです。 »

電気グルーヴのオールナイトニッポン(ニッポン放送、1992年10月20日〜1994年3月29日、火25:00-27:00)

○「電気グルーヴのオールナイトニッポン」(ニッポン放送、1992年10月20日〜1994年3月29日、火25:00-27:00)

 

先日このブログで言及したことを機に、「オールナイトニッポン」のことを思い出してみたりしている:

オールナイトニッポンのスポンサーが異常に減っているのに気付いた。(当ブログ内)

私にとって「オールナイトニッポン」のなかでいちばん衝撃的だったのは、「電気グルーヴのオールナイトニッポン」(ニッポン放送、1992年10月20日〜1994年3月29日、火25:00-27:00)。


電気グルーヴのオールナイトニッポン「ギブ&迷惑」抜粋
 

独特の言語感覚が、今思えばトマス・ピンチョン(Thomas Pynchon)の小説のようだった(大幅に美化)。石野卓球とピエール瀧のふたりも、リスナーに対して「こんなネタで笑えるセンスはすごい」という趣旨のことを言ったことがあるような気がする。

また、基本的に真面目で教師のおぼえの良いタイプのつまらない少年だった私は、ふたりの露悪的な雰囲気にシビれた。

汚ねぇプードル時代の栗本慎一郎

ある投稿で、経済人類学者の栗本慎一郎のことを「汚ねぇプードル」に喩えるネタがあった。弟と一緒に聴いていて、深夜にもかかわらず大爆笑したのを憶えている。その後も、どちらからともなく「汚ねぇプードル」と言い合っては、ふたりでクスクス思い出し笑いしていた。

また、私と同県人の「ブスやり殺し隊隊長豚山」というハガキ職人がいて、「こんな田舎にもあんな人がいるんだねぇ」と驚いたりもした。ある日、街で「オールナイトニッポン」のブルゾンを着た青年を見かけ、「あいつ、きっと豚山にちがいない」と思った。彼が豚山だったかどうか定かではないけれど。

ラジオを聴き始めた頃にこのような破格の番組に出会ったことで、今でも「きっとラジオは何かやってくれる」と思い続けているような気がする。

ピエール瀧は現在、「小島慶子 キラ☆キラ」(TBSラジオ、13:00-15:30)の木曜パートナーとして活躍中。

※参考サイト

電気オールナイトネタ集
電気グルーヴのオールナイトニッポン(ファンサイト)
幸福の証〜ALL NIGHT LONG〜
「電気Grooveのオールナイトニッポン」のテープ起こし大会


電気グルーヴのオールナイトニッポン「平成新造語」1993
 

電気グルーヴのオールナイトニッポン「アニメ実写劇場」1993
 

  電気グルーヴのオールナイトニッポン「ギブ&迷惑」1993
 

私にとって電気グルーヴといえばこの曲:


電気グルーヴ「Fuji-San」(1993年)
at FUJI ROCK FESTIVAL 2006

 

こんなのも発見:


電気グルーヴ20周年 LIVE & ANTHOLOGY
(NHK BS2、2009年)

 
Google

|

« オールナイトニッポンコンサート(文京シビックホール、2010年10月17日(日)) | トップページ | 『2011年 新聞・テレビ消滅』(文春新書、2009年)の佐々木俊尚氏が twitter でこのブログに言及して下さったようです。 »

AM」カテゴリの記事

ラジオ」カテゴリの記事

ニッポン放送」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電気グルーヴのオールナイトニッポン(ニッポン放送、1992年10月20日〜1994年3月29日、火25:00-27:00):

« オールナイトニッポンコンサート(文京シビックホール、2010年10月17日(日)) | トップページ | 『2011年 新聞・テレビ消滅』(文春新書、2009年)の佐々木俊尚氏が twitter でこのブログに言及して下さったようです。 »