« 『ラジオ番組表』2010年春号(三才ブックス) | トップページ | 北野誠と原武之の日曜だもの(CBCラジオ、日22:30-24:00) »

RADIKOが聴けない人のために:[図解]低コストで簡単なAMラジオの遠距離受信の方法

○RADIKOが聴けない人のために:[図解]低コストで簡単なAMラジオの遠距離受信

相変わらずRADIKOについてのエントリーが人気:

radiko.jp

IPサイマルラジオ RADIKO 関連:いろいろ工夫している人を探してみました。(当ブログ内)
IPサイマルラジオ RADIKO 関連:エリア外からRADIKOが聴けた人を探してみました。(当ブログ内)
IPサイマルラジオ RADIKO 関連:RADIKOプレイヤー&エリア外聴取の続報(当ブログ内)
RADIKO関連:RADIKO公式ガジェット(AIRアプリ)公開&非公式プレイヤーのリンク集(当ブログ内)

ただ、冷たいようだけれど、今聴けない人で、パソコンやネットワークの知識がなく、現状のネット環境を変える予定のない人は、自力で RADIKO を聴くことは非常に難しいと思う。

これに加えて、RADIKO 側もセキュリティーを強化しているようなので、これまで聴くことのできた方法で聴けなくなっている例もあり、エリア外聴取はますます難しくなる見込み。

エリア外受信アプリも登場した「radiko」、配信セキュリティ強化で対策(マイコミジャーナル、2010年4月8日)(当ブログ内)

「RADIKO がダメなら遠距離受信すればいいじゃない」

そこで、遠距離受信をおススメ。

RADIKO 降臨以前から遠方のラジオ局を聴く習慣のある人にとっては、AMラジオの遠距離受信はなじみ深い古典的な方法だ。

RADIKO で配信されているAM局ぐらいの大出力局は、ちょっと工夫すれば遠方からでも受信できる可能性がある。もちろん、必ず聴けるというわけではない。また、FMは原則ムリ。AMも昼の受信は困難と考えたほうが良い。

AMラジオの遠距離受信には、ループ・アンテナを使用するのが一般的。ミズホ通信などから製品化されているループ・アンテナを購入してもよいし、自作してもよい。

ミズホ通信(製品案内−ループアンテナ)


ミズホ通信 UZ-8DXs 

ミニコミ誌『ラジオ中毒』(当ブログ内)
※2号誌上に、2児パパさんによる簡単なループ・アンテナの作り方についての記事が掲載されています。


こんな感じで載っています。

より良い利得を得るためには上記の方法をお勧めするが、下記のような簡易なループ・アンテナでもある程度の効果が得られる。

※以下、既出エントリーの再構成

必要なものは10〜20mの導線のみ。2分もあれば完成。手際の良い人なら10秒。バリコンも、面倒な導線の巻数計算も全く必要なし。

基本的には砂村和弘さんのサイトを参考に、ほぼそのまま実行し(たのが幸いして)、想像をはるかに上回る効果が得られた。私の手柄ではない。短波放送の受信にも有効。

86.Extra antenna to help your radio.....................
ラジオの感度を増加させる外部アンテナ:実用的です

10〜20mの導線を二重に巻くのだが(私のは実際、ひと巻き6〜7mぐらいだと思う)、写真に撮りやすいようにサイズを縮小して説明する:


まずは、適当な導線を用意。
 

両端をつないで輪っかにして——
ハンダ付けしたほうが良いが、しなくても聴こえる。
 

∞の字にねじって——
 

重ねる。
 

屋内・屋外の任意の場所に、このように張る。
カーテン・レール、画びょう、吸盤付きフックなどを使って、
よく聴こえるようアンテナの向きを工夫して張るとよい。
※追記:ひもの付いた洗濯バサミを物干し竿に下げておいて、
受信するときに導線をはさんでアンテナを張るというのも
簡便でいいかもしれない。
 

手前のV字部分をラジオに巻き付ける。
砂村さんのサイトでは2回巻くように書いてあったが、
巻き数によって感度が変ったので各自工夫を。
 

「サイキック青年団」を聴けてママも大よろこび。

上記の方法による、2008年3月2日(日)の受信結果:

受信場所:東京23区北部の住宅地(地面の海抜1m前後)の3F室内
録音方法ELPA ER-21Tと上記外部アンテナを使って1008kHzを受信したものを、TalkMasterにライン入力で10秒間録音。

○「誠のサイキック青年団」(ABCラジオ、2008年3月2日(日)25:00-26:45)
 ダウンロード 200803022503.mp3 (21.0K)

※追加の受信結果(2008年6月16日(月))

受信日時以外は上記の受信結果と同様。ただし今回は、多くの局が停波していて遠距離受信しやすい日曜深夜でなく、ほとんどの局が放送中の平日にあえて実験:

以下では、チューニングしただけですぐに聴こえた局を選んだ。よく聴こえた局でも、全国ネット番組を放送中だったものは割愛した。下記からは漏れているが、ラジオ関西などもよく聴こえる。

○「トータルテンボスのぬきさしならナイト!」(東北放送、22:57ごろ)
 ダウンロード 200806162257TBC.mp3 (22.5K)

○「スーパーヒットチャートなまらん」(STVラジオ、23:00ごろ)
 ダウンロード 200806162300STV.mp3 (20.5K)

○「baseよしもと ナマワラb」(ラジオ大阪、23:08ごろ)
 ダウンロード 200806162308OBC.mp3 (20.5K)

○「HBCファイターズナイター」のCMとステイション・ジングル(HBCラジオ、23:29ごろ)
 ダウンロード 200806162329HBC.mp3 (21.0K)

Google

|

« 『ラジオ番組表』2010年春号(三才ブックス) | トップページ | 北野誠と原武之の日曜だもの(CBCラジオ、日22:30-24:00) »

番組評以外のラジオの話題」カテゴリの記事

ラジオ」カテゴリの記事

コメント

ラジオに銅線を縦に巻きつけるより効果的
みたいですね。

今度、日曜大工感覚で作ってみようかと。

投稿: Q@N | 2010年4月17日 (土) 01時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: RADIKOが聴けない人のために:[図解]低コストで簡単なAMラジオの遠距離受信の方法:

» いまさらですが 小泉今日子なのです [いまさら 小泉今日子]
小泉 今日子 KYON2(キョンキョン)はどうよ? [続きを読む]

受信: 2010年4月21日 (水) 01時52分

« 『ラジオ番組表』2010年春号(三才ブックス) | トップページ | 北野誠と原武之の日曜だもの(CBCラジオ、日22:30-24:00) »