今日のラジおめざ(1):ラヂオ焼 和風しょうゆ味(ジャパンフリトレー株式会社)
○今日のラジおめざ(1):ラヂオ焼 和風しょうゆ味(ジャパンフリトレー株式会社)
こんなお菓子を発見:
味は……まぁ、ふつうです。
そもそも、ラジオ焼きとは
このお菓子の元となったラジオ焼きは、たこ焼きのルーツで、具として、タコではなく、下味をつけた牛すじやこんにゃくなどを使っています。タコが入るようになったのは明石焼の影響だそうです。
名前に「ラジオ」を冠しているのは、当時のハイカラなものの代表だったラジオにあやかっての命名とのこと。ラジオのダイヤルの丸い形が由来とも言われています。
大阪では、元祖の「会津屋」をはじめ、食べることのできる店は多いようです。関西ではメジャーなのでしょうか? ちなみに、フリトレーの「ラヂオ焼」は会津屋のラヂオ焼をフィーチャーしています。
○元祖たこ焼き 会津屋
※本店:大阪府大阪市西成区玉出西2-3-1(地図)
東京では三軒茶屋の「粉もん屋」で食べることができます。世田谷通りと玉川通りに挟まれたディープな「三角地帯」にお店があります。
○「ラヂオ焼(ラジオ焼き)」三軒茶屋の新名物
※東京都世田谷区三軒茶屋2-13-19(地図)
家にたこ焼きプレートがあれば、自分でつくることもできます。ちゃんとした作り方は解りませんが、私も何度かつくったことがあります。
まず、牛すじとこんにゃくの煮込みをつくり、これを具にしてたこ焼きをつくる要領です。難しくはありませんが、牛すじの下処理がちょっと面倒です。私はこれをきっかけに牛すじの煮込みのつくりかたを憶えました。
ソースでなくポン酢で食べるといい感じです。
牛すじなんて、ほんのこの間までは安い肉の代表でしたが、最近ではかなり値段が上がっています。解せません。置いていないスーパーも多いです。
| 固定リンク
« 「ラジオ批評ブログ——僕のラジオに手を出すな!」総目次(29) | トップページ | 【ハイチ地震】スタジオ全壊のコミュニティラジオが放送再開(FMわぃわぃウェブサイト、2010年3月23日) »
「番組評以外のラジオの話題」カテゴリの記事
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和3(2021)会計年度(2023.02.18)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2021年度)(2023.02.18)
- 参議院議員選挙:東京圏ラジオ局の開票速報番組一覧(各局、2022年7月10日(日))(2022.07.08)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2020年度)(2022.02.12)
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和2(2020)会計年度(2022.02.12)
「ラジオ」カテゴリの記事
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和3(2021)会計年度(2023.02.18)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2021年度)(2023.02.18)
- 参議院議員選挙:東京圏ラジオ局の開票速報番組一覧(各局、2022年7月10日(日))(2022.07.08)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2020年度)(2022.02.12)
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和2(2020)会計年度(2022.02.12)
コメント
コーンスナックでしょうか。だとすれば「キャベツ太郎」の醤油味バージョンですね。いつもセブイレブンの冷凍たこ焼きを醤油で食っている私としては、渡りに舟。見つけたら買ってみます。
投稿: やきとり | 2010年4月 9日 (金) 13時43分