Radio.com にアクセスしてみた。
○Radio.com にアクセスしてみた。
興味本意で、ブラウザーに "Radio.com" と入力してみた。
そうしたら、なかなか心躍るサイトにアクセスすることが出来た:
○Radio.com - Free streaming access to CBS RADIO's nearly 200 stations
上記のサイト名からもお判りのように、無料ストリーミング放送を行っているCBS系ラジオ局へのリンク集だ。

Radio.com
いち時期、たまにKTWV-FM(いわゆる "The WAVE")を聴いていた時期もあったけれど The WAVE も CBS系なんですねぇ。
○94.7 The WAVE - Southern California’s Place to Relax... and Unwind - Homepage
アメリカのラジオ・ネットワーク
アメリカ合衆国におけるビジネスの話ということもあり買収・売却が日常茶飯事なので数字は流動的ではあるが、主だったネットワーク傘下のラジオ局の数は:
- クリアー・チャンネル(Clear Channel Communications):国内約900局
本拠地はテキサス州サン・アントニオ市。 - カミュラス・メディア(Cumulus Media Networks):570局
※2011年9月15日現在。本拠地はジョージア州アトランタ。 シタデル(Citadel Broadcasting、旧ABC Radio Networks):223局※局数は2009年12月20日、破産法11条適用申請時
→カミュラスに吸収合併。- CBSラジオ(CBS Radio Network):約130局
※本拠地はニュー・ヨーク州ニュー・ヨーク・シティー。
他にも、公共ラジオのNPRや独立局もある。
さらには、ボブ・ディラン(Bob Dylan)の "Theme Time Radio Hour" でおなじみの XM Satellite Radio、"The Howard Stern Show" の SIRIUS Satellite Radio といった衛星ラジオ局なども存在する(SIRIUS と XM は2008年7月29日に統合し、持株会社 Sirus XM Radio が成立)。
他方、日本の国内向けラジオ局は、AM・FM・たんぱ・コミュニティーFMで339局(2009年10月現在)。他には MUSIC BIRD や STAR Digio といった衛星ラジオ局もある。やはり、総数ではアメリカに比べるとかなり少ない。
アメリカは、日本に比べて人口が多かったり、国土が広かったり、ラジオ局を開局しやすかったり、音楽や扱うテーマごとに細分化されているので棲み分けがしやすかったりなど、理由は色いろありそうだけれど、ものすごい数のラジオ局だ。
やはり、アメリカはラジオ大国だなぁ。
| 固定リンク
« 炭火珈琲庵 古炉奈(東京都千代田区外神田1-14-3 電波会館2F)が閉店してて本気でビックリ!の巻 | トップページ | 桑原茂一の PIRATE RADIO(InterFM、2010年1月12日(火)23:00-23:30) »
「AM」カテゴリの記事
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和3(2021)会計年度(2023.02.18)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2021年度)(2023.02.18)
- 参議院議員選挙:東京圏ラジオ局の開票速報番組一覧(各局、2022年7月10日(日))(2022.07.08)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2020年度)(2022.02.12)
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和2(2020)会計年度(2022.02.12)
「FM」カテゴリの記事
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和3(2021)会計年度(2023.02.18)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2021年度)(2023.02.18)
- 参議院議員選挙:東京圏ラジオ局の開票速報番組一覧(各局、2022年7月10日(日))(2022.07.08)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2020年度)(2022.02.12)
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和2(2020)会計年度(2022.02.12)
「番組評以外のラジオの話題」カテゴリの記事
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和3(2021)会計年度(2023.02.18)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2021年度)(2023.02.18)
- 参議院議員選挙:東京圏ラジオ局の開票速報番組一覧(各局、2022年7月10日(日))(2022.07.08)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2020年度)(2022.02.12)
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和2(2020)会計年度(2022.02.12)
「ラジオ」カテゴリの記事
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和3(2021)会計年度(2023.02.18)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2021年度)(2023.02.18)
- 参議院議員選挙:東京圏ラジオ局の開票速報番組一覧(各局、2022年7月10日(日))(2022.07.08)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2020年度)(2022.02.12)
- ラジオ局売上高ランキング(関東)令和2(2020)会計年度(2022.02.12)
コメント