« 『954press』2009年2月号(TBSラジオ&コミュニケーションズ) | トップページ | 『BRUTUS』2009年3月1日号 657号、特集「なにしろラジオ好きなもので。」(マガジンハウス) »

安住紳一郎の日曜天国(TBSラジオ、2009年2月15日(日)10:00-12:00)

「安住紳一郎の日曜天国」(TBSラジオ、2009年2月15日(日)10:00-12:00)

ガンダム講談、すげぇ!

「ゲストdeダバダ」のコーナーに出演した上方講談師、旭堂南半球。戦記物としての「機動戦士ガンダム」と講談との親和性に目を付け、講談でガンダムを演じて好評を得ているのだとか。

講談半球(旭堂南半球公式サイト)
※サイト内で公開されている動画「第11話『ジャブローの城攻め』」最後の「ジーク・ジオン」の大合唱が可笑しすぎる。

ただ、この日の私は午前中、片付けなければならない仕事に集中力を簒われ、ながら聴き→ヴォリュームを絞る→ラジオを消す、という流れに相成った。

よって番組後半の「ガンダム講談」のあたりは、録音しておいたものを夕方出かける時に電車の中で聴いた。これが可笑しくて可笑しくて、車中でニヤニヤしっぱなしだった。

「ガンダム講談」は、南半球よりも先に思いついていた人もいたにはいたそうだが、著作権問題でモメるのを恐れて今まで誰もやらなかったとか。ガンダム裁判も辞さない、何だったら「認めたくないものだな」などのガンダム名台詞をちりばめた裁判でむしろ話題になってやろうという覚悟で始めたのだとか。

本題である「ガンダム講談」の前に、講談のさわりとして演じられた『平家物語』の修羅場読みも懐しかった。

中学の時『平家物語』の暗唱のテストがあった。講談とは言い回しが少し違うかもしれないが、今でも途中までは諳んじることができる——頃は二月十八日の酉の刻ばかりのことなるに、折節北風激しくて、磯打つ波も高かりけり……。

学校ではおとなしめに暗唱していたが、家では唸りまくっていた。唸るにつれて次第にハイになっていく感覚がことのほかお気に入りだった私は、肉体が精神を追い越してゆく愉悦を独り噛み締めていたのだ。

そしていよいよ、「ガンダム講談」。

ガンダムが立ち上がるシーンの熱演。ガンダム大地に立つ!! ぴょろろろ〜ん……ダララ〜ン! ってヤツですね。

このシーンを「30年前に起きた、そのう、もう一大事件なんですよ、その、アニメ業界・オタク業界の。何兆円産業が立ち上がった瞬間なんですよ」と説明していたのもウケた。

 

YouTube - 時間のない人たちのガンダム(1)

とはいえ、私は「機動戦士ガンダム」については、ぼんやりと知るのみ。

小学時代の夏休みに「夏休み子供劇場」とか何とかいう括りで「一休さん」と2本立てで朝10時ぐらいから再放送されていたのをプールに行く前に見てはいた。ただ、「ロボットが戦っているのがカッチョいい」という程度の認識で、「一年戦争」だとか何だとかいう話を知ったのは、たかだかここ1、2年のこと。子供に解る話じゃない。

そんなド素人の私にとっても「ガンダム講談」は面白い、可笑しい、いやオカシイ。素人の私には上手いのか上手くないのかよく判らない語り口の講談も、オタクっぽくて笑いを誘う。下北沢だかの路上で『北斗の拳』を感情たっぷりに朗読してくれるあの人を想い出した。

東方力丸レポート

そして、じわじわとツボにはまりかけたところで——「こいつ……動くぞ」。ギャグ漫画みたいに「ぶっ」と吹き出してしまった。山手線の中で。

それに、まさかガンダムが「ルナチタニウム銀縅の大鎧、白檀磨きの小手脛当て、鍬型の前立打ったる兜を頂き、六十粍のバルカン砲」とは……。モビルスーツっていうぐらいだから鎧って言えば鎧かも。

安住アナの説明では、南半球も、やりきった愉悦を噛み締めていたようだ。

中澤有美子アナが——本気なのか取り繕っただけなのかは判らないが——「私、あの、正直「ガンダム」よく解らないながらも、とても、何かこう、ス〜っと入ってきました」と言っていたのがちょっと理解できる。

一度、通しで聴いてみたい気がする。

※近日公演予定(「講談半球」より引用)

【旭堂南半球のガンダム講談一年戦争〜第六昼】東京方面軍サイド6の章

日時:2008年2月28日(土) 12:30開場/13:30開演

場所:阿佐ヶ谷ロフトA  http://www.loft-prj.co.jp/lofta/
(杉並区阿佐ヶ谷南1-36-16-B1 JR中央線阿佐ヶ谷駅パールセンター街徒歩2分)

料金 前売り1500円 当日2000円 チケット予約:阿佐ヶ谷ロフト(03-5929-3445)

出演・演目
旭堂南半球 ガンダム講談『六州沖のコンスコン』『ソロモンを焼く大鏡』
一龍斎貞鏡 古典講談『未定』
紙切り岡本 『ガンダム紙切り』
『ガンダム座談会』徳島雅彦ゲーム監督・他


【旭堂南半球のガンダム講談一年戦争〜第七夜】大阪方面軍 ソロモンの章

日時:2009年3月7日(土) 18:30開場/19:00開演

場所:ワッハ上方4F小演芸場『上方亭』 http://www.wahha.or.jp/
大阪市中央区難波千日前12−7  YES・NAMBAビル 4F (なんばグランド花月の向かい。ジュンク堂ビルの4F)

料金 前売り1500円 当日2000円 チケット販売:ワッハ上方6F事務所(06-6631-0884)

出演・演目
旭堂南半球 ガンダム講談 『ビグザム出撃!』『マ・クベの武士道』
ぬまっち 『お楽しみ』
アカハナ・イワハシ 『ガンダムお絵描き』
『ガンダム座談会』 吉田徹・中澤勇一・他

Google

|

« 『954press』2009年2月号(TBSラジオ&コミュニケーションズ) | トップページ | 『BRUTUS』2009年3月1日号 657号、特集「なにしろラジオ好きなもので。」(マガジンハウス) »

AM」カテゴリの記事

TBSラジオ」カテゴリの記事

ラジオ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 安住紳一郎の日曜天国(TBSラジオ、2009年2月15日(日)10:00-12:00):

» 「安住紳一郎の日曜天国」を聞いてみました [ラジオ日記]
東京へ引っ越してきた時、MasaruSさん(「ラジオ批評ブログーー僕のラジオに手 [続きを読む]

受信: 2009年4月 5日 (日) 18時41分

« 『954press』2009年2月号(TBSラジオ&コミュニケーションズ) | トップページ | 『BRUTUS』2009年3月1日号 657号、特集「なにしろラジオ好きなもので。」(マガジンハウス) »