« 『ラジオ番組表2008年秋号』(三才ブックス、2008年) | トップページ | 週刊タケダ記者(仮)vol.26(2008年10月26日(日)-2008年11月1日(土)分) »

ラジオのミニコミ紙(9):熊本でもお買い求め頂けます&模索舎さんに追加納品してきました。

○ラジオのミニコミ紙(9):熊本でもお買い求め頂けます&模索舎さんに追加納品してきました。

※ミニコミ紙『ラジオ中毒』の内容についてはこのエントリーの後半をご覧下さい。

ばっ! 『ラジオ中毒』の、熊本に上陸てったい!

私たちが発行しているミニコミ紙『ラジオ中毒』が、熊本でも下記のお店でお買い求めいただけるようになりました:

キララ文庫(熊本県熊本市黒髪) 地図

熊本大学の近くの、サブカルチャーや趣味の書籍などを取り扱っていらっしゃる古書店さんです。

「土曜だ!!江越だ!?」(RKKラジオ、土12:25-17:45)で『ラジオ中毒』をご紹介いただき、また、熊本発のウェブラジオFMCの榎田信衛門氏のブログでもご紹介いただいておりましたので、「どぎゃんかして熊本で!」と思っていましたが、念願が叶いました。

土曜だ!!江越だ!? OAトピックス(2008.09.27付け)

妙な会社を作る日々::祝創刊☆『ラジオ中毒』☆

熊本以外の方にも朗報です。他のお店にもお取り扱いをお願いしている手前、大きな声では言えませんが、お近くに『ラジオ中毒』のお取扱店がない場合は、キララ文庫さんのホームページから注文してクロネコメール便で送って頂くのが、現在のところもっともお安く購入できる方法ではないかと思います。ともあれ、一度お店にお問い合わせの上、ご確認下さい。

キララ文庫(熊本県熊本市黒髪) 地図

しつこいようですが、万一売り切れているというようなことがありましたら、「今度はいつ入荷しますか?」などと、あくまでも紳士・淑女的な物腰を保ちつつ、お店のかたにやんわりプレッシャーをかけてください。

取扱店

模索舎(東京都:新宿御苑新宿門むかい)  地図

タコシェ(東京都:中野ブロードウェイ3F)  地図

bar plastic model(東京都:新宿ゴールデン街) 地図

貸本喫茶ちょうちょぼっこ(大阪府西区北堀江) 地図
 ※営業日にご注意ください(第1〜第3週末のみの営業)。

キララ文庫(熊本県熊本市黒髪) 地図

模索舎さんに追加納品してきました。

模索舎(東京都:新宿御苑新宿門むかい)  地図

タコシェさんに引き続き、なんだかんだで微妙にご好評いただいているようで、10月26日(日)のお昼過ぎに、模索舎さんから「売り切れたので追加を」とのご連絡を頂きました。買って下さったみなさん、ありがとうございます。

追加納品しましたので、買えなかったというかたはお早めにどうぞ。

しつこいようですが、万一売り切れているというようなことがありましたら、「今度はいつ入荷しますか?」などと、あくまでも紳士・淑女的な物腰を保ちつつ、お店のかたにやんわりプレッシャーをかけてください。今回、2回目ですね。

お願い

みなさまのお住まいのお近くに、ミニコミ誌・同人誌などを扱っているお店、あるいは扱って頂けそうなお店がありましたら、ぜひご紹介下さい。

なかでも、北海道・兵庫県のお取扱店を重点的に探しております。

お店の屋号と、所在地・連絡先・ウェブサイトのURLなどの情報を、このページのコメント欄にご記入頂くか、ページ最下部の画像内のメール・アドレスまでご一報下さい。

情報をご提供くだされば、交渉などは当方で行いますのでご心配なく。

ミニコミ紙の内容紹介

A5版、16ページ、\150。

目次(取り上げられている番組など)

1 ギャラクシー賞/「文化系トークラジオ Life」(TBS)
2 若者向けローカル番組について考える/
 訃報(山田耕嗣氏)
3 「日曜日の秘密基地」(TBS)/社説(舌禍事件)
4 「小沢昭一の小沢昭一的こころ」(TBS)
5 「大竹まことゴールデンラジオ」(文化放送)
6 「ラジ魂!!」(HBC)/
 「ヤングタウン」・「オレたちやってま〜す」(MBS)
7 「土曜だ!! 江越だ!?」(RKK)・ 「はやおきラジオ水谷ミミです」(東海ラジオ/
  「ヤマヒロのアナPod Cafe」(関西テレビ)
8 電子工作(ミニコンポAM 受信感度UP 方法)
9 「鉄音アワー」(ネットラジオ)/
 「オレたちやってま〜す」(MBS)・
 「ミュージックパラダイス」(ABC)
10 誰のためのコミュニティーFM か/ FM なかしべつ/
 「安住紳一郎の日曜天国」(TBS)
11 大阪ラジオの魅力/「QIC」(ウェブラジオFMC)
12 「元気イチバン!芹沢誠です」(ABC)/
 「ゴチャ・まぜ」(MBS)・「ヤンピース」・
 「魂のラジオ」(ニッポン放送)
13 「集まれ昌鹿野編集部」(ラジオ関西)/
 月曜「DAYBREAK」(JFN)
14 ラジオ的想像力
15 笑福亭鶴光・
 「ナインティナインのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)/
 4コマ漫画16 ラジオ欄/執筆者紹介/編集後記
その他 TBS 武田記者語録

下が売り込み用につくったチラシです。こちらにも目次が載っています。よろしければダウンロードしてみて下さい:

『ラジオ中毒』のチラシをダウンロード radioholicflyer.jpg (444.5K)

執筆者[50音順、敬称略。()内は執筆なさっているブログなど]

・安東三 (日々:文音体触 〜compose&contact〜)

・河内の政 (ラジオの雑談

・kiku (ラジオウォッチブログ

・365連休

・とくながたかのり (とくながたかのりのSpecial Days

・2児パパ (ラジオでクネクネ

・MasaruS (ラジオ批評ブログ——僕のラジオに手を出すな!

・ヨダレ (ヨダレのじかん

Google

|

« 『ラジオ番組表2008年秋号』(三才ブックス、2008年) | トップページ | 週刊タケダ記者(仮)vol.26(2008年10月26日(日)-2008年11月1日(土)分) »

番組評以外のラジオの話題」カテゴリの記事

ラジオ」カテゴリの記事

ミニコミ誌『ラジオ中毒』」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラジオのミニコミ紙(9):熊本でもお買い求め頂けます&模索舎さんに追加納品してきました。:

« 『ラジオ番組表2008年秋号』(三才ブックス、2008年) | トップページ | 週刊タケダ記者(仮)vol.26(2008年10月26日(日)-2008年11月1日(土)分) »