伊集院光 日曜日の秘密基地(TBSラジオ、2007年9月9日(日)13:00-17:00)
○「伊集院光 日曜日の秘密基地」(TBSラジオ、2007年9月9日(日)13:00-17:00)
それにしてもオープニングでの竹内香苗アナは、いつになくとばしていた。「自分を小者だと思う時」というFAX・メールのテーマについて:
伊集院 あるの小者感?
竹内 あ〜ります、いっぱいありますけど、なかでも、ものすごく私は自分で「私は小者でイカンなぁ」と思うのが、彼氏とかができたりするじゃないですか? 中学校・高校・大学生・社会人と。かならず私は前の彼女問題で小者だなぁと思うんです。
伊集院 え? どういうこと、どういうこと?
竹内 なんか、前の彼女が気になって気になってしょうがないの!
伊集院 それは、その、何? 会話のなかに——例えばその前の彼女から、そのぅ、電話が掛かってきたりとか、そういうことじゃなくて?
竹内 じゃなくて!
伊集院 ナンもないのに?
竹内 例えば、じゃぁ、例えば、「今度、ディズニーランド行こっか?」って話したとするじゃないですか、そうすると彼氏が「ディズニーランド、あそこ最近さぁ、ミッキーがサインしてくれるんだよね」って言ったるすると、「え? 誰と行ったわけ?」みたいな話になって、「前の彼女」って言うと、あぁ、前の彼女と、そんなディズニーランド行って楽しいことがあって、こういうことがあってって思って、私イジケるんですよ、私。
伊集院 それは言えんの? その彼氏だったら彼氏の人に、そのぅ、前の——「どうせアレでしょ? 前の彼女と一回行ってんでしょ?」とか。例えば「ナニナニ温泉ってイイらしいぜ」とか言うわれると——
竹内 そう、そう、そう、そう。アハハハハ……。
伊集院 あのさぁ、さっき気ィ遣ってさぁ、小学校・中学校・高校とか言ってたけどさ、リアルタイム、社会人の話じゃん、それ間違いなく。あんまり高校生がさぁ、「お前、温泉行こうゼ」って言わねぇだろ、どう考えたって。
こんなことまで普通に喋ってくれる、うえやなぎまさひこ(ニッポン放送)言うところの「ヴェールがない」ところが竹内アナの魅力といえば魅力だが、こんなにぶっちゃけて大丈夫かと要らぬ心配などしてみたりする。そのワリには「竹内アナ、恋人発覚!」みたいな噂を聞かない気がする。単に私が世情に疎いだけなのだろうか。
このブログ内での竹内アナの話題:
○伊集院光 日曜日の秘密基地(TBSラジオ、2007年8月4日(日)13:00-17:00)竹内アナ応援サイト:
○竹内香苗アナ(TBS)勝手に応援?ブログ
○ラジオ発!TBS女子アナを応援しよっカナっと
○ほぼ週刊竹内香苗のススメその他:
○竹内香苗「“女童貞”青春期」の話
○伊集院光+竹内香苗「豊胸手術」の話
○伊集院光「俺は竹内香苗ちゃんが大好きだから」
さて、VIPルームのゲストはスピード・スケート選手の岡崎朋美だった。トップ・アスリートがゲストということもあって、基本的にはこの間のスペシャル・ウィークの「世界陸上開幕!伊集院光日曜日の秘密基地 2番手が世陸を面白くするスペシャル!」(TBSラジオ、2007年8月26日(日)13:00-17:00)と同じアプローチの伊集院だったが、今回は自分自身を「スポーツとは逆ベクトルにいる人間」「へこたれ派」と位置づけて岡崎との対比を出していた。
前回は伊集院がアスリートとリスナーの間に入って、アスリートの経験を伊集院なりに「翻訳」してリスナーに伝えるという感じだったので、アスリートよりも伊集院の言葉の印象のほうが強く残ってしまった。しかし今回は、「トップアスリート」と「へこたれ派」という対比がはっきりしていたので、このふたつを両極にしてその間のどこかに自分を位置づけつつ両方の言葉を交互に聴く感じで、聴きやすかった。
岡崎は、オリンピック4回連続出場という超人的な選手ながら、気負いも衒いもない語り口はごくふつうの女子という感じだった。
そして、次回のVIPルームのゲストは萩本欽一。「大竹まこと ゴールデンラジオ!」(文化放送、2007年7月23日(月)13:00-15:30)の「大竹メインディシュ」での、萩本と大竹の対談は本当に絶妙だった。伊集院は萩本にどう応じるのかが愉しみだ。
| 固定リンク
« 誠のサイキック青年団(ABCラジオ、2007年9月9日(日)25:00ー26:45) | トップページ | 誠のサイキック青年団(ABCラジオ、2007年9月16日(日)25:00-26:45) »
「AM」カテゴリの記事
- 文化放送の送信所でお花見。2019年の「川口桜まつり」(会場:文化放送川口送信所)は3月29日(金)~3月31(日)(2019.03.29)
- 放送記念日(3月22日)(2019.03.21)
- 世界ラジオ・デー/世界ラジオの日(2月13日)(2019.02.12)
- ラジオ局売上高ランキング(関東)平成29(2017)会計年度(2018.12.29)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2017年度)(2018.12.30)
「TBSラジオ」カテゴリの記事
- ラジオ局売上高ランキング(関東)平成29(2017)会計年度(2018.12.29)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2017年度)(2018.12.30)
- 在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2016年度)(2017.12.31)
- 蝮さんは東京の移動祝祭日だ:「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」(TBSラジオ)が週1回放送になることについて。(2018.04.06)
- 東京圏民放AMラジオ局2018年春の番組改編:まとめ&コメント※随時更新(2018.04.01)
「ラジオ」カテゴリの記事
- 本広克行[監督]『7月7日、晴れ』(1996年)(2019.07.06)
- アマチュア無線の日(7月29日)(2019.07.28)
- FMの日(6月13日)(2019.06.13)
- 放送記念日(3月22日)(2019.03.21)
- 東京のミニFM局リスト(暫定版)2019年1月23日改訂(2019.01.23)
コメント
ラジオ発!TBS女子アナを応援しよっカナっとにTB頂き、また記事の中でもご紹介頂きありがとうございます。
更新の頻度がかなり低いのですが、今後とも宜しくお願い致します。
記事の中で、竹内さんがこれだけ人気があるし、放送でぶっちゃけ発言を連発しているのに、恋人発覚などのスキャンダルが無い事を触れていらっしゃいましたが、そこが竹内さんの魅力の一つなのかなぁと、一ファンとして思っています。
ですが、一度だけデート報道がされている時がありましたので、その事にちょっとだけ触れた自分のブログの記事をアドレス登録しておきましたので、興味がおありでしたらそこからたどって頂ければと思います。
個人的には多少ショックを受けた物の、その後全く報道されていませんし、先日の秘密基地の中の話などを聴いていると、あんまり発展しなかったんですかね?
そうだとすると安心なような、でもあんまり婚期は遅れて欲しく無いので、上手く行ってて欲しいような、複雑な心境です。
投稿: コウジ | 2007年9月15日 (土) 00時15分