在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2022年度)

◯在京ラジオ局新規採用者数一覧(1987〜2022年度)

 

在京主要ラジオ局の新規採用者数一覧表に2022年度のデータを加えて更新してみました(1987〜2022年度)。

年度
TBS
文化
ニッ
ポン
日本
Inter
TFM
J-WA
日経
2022
3
6
4
0
1
4
5
2
2021
2
4
5
0
0
1
2
2
2020
3
11
4
0
0
6
2
5
2019
3
3
4
0
2
12
1
4
2018
3
0
4
0
1
6
0
5
2017
0
0
2
0
1
4
2
0
2016
0
0
10
0
4
4
0
0
2015
0
0
5
0
4
9
4
0
2014
0
0
3
3*
0
9
0
0
2013
0
3
4
0
0
6
0
1
2012
2
2
1
0
14
0
2
0
2011
2
2
2
1
0
2
0
0
2010
3
0
0
0
0
0
0
2
2009
2
3
3
0
5
0
0
0
2008
3
3
5
1
3
5
0
1
2007
5
3
5
2
0
5
0
2
2006
2
4
2
3
0
6
0
2
2005
5
2
4
0
3
4
0
0
2004
6
1
5
0
4
5
0
0
2003
7
2
8
0
0
4
0
0
2002
7
2
7
2
0
17
0
0
2001
6
0
10
3
0
13
0
4
2000
(27)
0
6
3
0
13
0
4
1999
(21)
5
10
4
0
10
2
0
1998
(35)
5
10
2
0
8
2
4
1997
(33)
7
24
4
8
8
3
2
1996
(40)
4
12
2
-
5
2
4
1995
(39)
4
12
2
-
5
2
4
1994
(42)
4
15
0
-
6
0
3
1993
(38)
4
8
0
-
0
0
3
1992
(42)
8
11
0
-
0
0
4
1991
(49)
10
15
0
-
8
0
5
1990
(60)
13
12
0
-
9
4
6
1989
(59)
5
10
0
-
9
3
5
1988
(58)
10
10
0
-
6
7
5
1987
(46)
9
12
0
-
6
-
11

※2014年度のラジオ日本の採用3名は契約社員。

参考

  • 1989年12月29日:日経平均株価最高値(最高値38,957.44円/終値38,915.87円)
  • 1987年10月19日:株価大暴落(ブラック・マンデー)
  • 1990年10月1日:日経平均株価最高値一時2万円割れ。バブル経済崩壊へ。
  • 1991年3月〜2002年1月:失われた10年
  • 2004年:ネット広告費がラジオ広告費を初めて上回る。
  • 2008年9月15日:リーマン・ショック
  • 2009年:有効求人倍率最低(0.45倍)
  • 2011年3月11日:東日本大震災
  • 2019年12月8日:新型コロナウイルス感染症発生

※当ブログ内の関連エントリー

ラジオ局売上高ランキング(関東)令和3(2021)会計年度

「ニッポン放送 批判」で検索してこのブログを見ている人がここ数日やたら多い件について


当ブログ内の人気記事


Google

» 続きを読む

| | コメント (0)

帰ってきた、文化放送の送信所でお花見。2024年の「川口桜まつり」(会場:文化放送川口送信所)は3月29日(金)~3月30(土)

○帰ってきた、文化放送の送信所でお花見。2024年の「川口桜まつり」(会場:文化放送川口送信所)は3月29日(金)~3月30(土)

 

今年も、埼玉県川口市赤井にある文化放送川口送信所(埼玉県川口市赤井3-9-16(地図)で、2024年第34回「川口桜まつり」が開催されます。会期中は送信所構内が開放されます。送信所の敷地に入れるレアなチャンスです。

コロナウイルス感染症の影響で2020年以来中止となっていましたが、4年ぶりの復活です。

川口桜まつり(公式サイト)

川口桜まつり 2024年
川口桜まつり 2024年

 

アクセスは、JR川口駅から国際興行バスで「蓮沼」もしくは「観音橋」下車。個人的には蓮沼がおすすめ。

念のために言っておくと、川口桜まつりは、文化放送の送信所の敷地内で開催される地元のお祭であって、文化放送のイヴェントではありません。声優とかは来ません。

以下、過去の桜まつりの様子。


2008年の様子1


2008年の様子2


2008年の様子3
 

※当ブログ内の関連リンク

川口桜まつりin文化放送送信所(埼玉県川口市赤井3丁目9番16号、2008年4月4日(金)〜6(日))
※実際に足を運んだ際のレポート。長いこと行ってないなぁ。


当ブログ内の人気記事


Google

» 続きを読む

| | コメント (0)

«訳してみた:北アイルランド紛争で父を亡くした番組司会者がイスラエルとパレスチナの人たちに贈ったことば。